オーストラリア映画批評家サークル賞(FCCA)2020の受賞結果です。(2月21日発表、公称は“2019”)
オーストラリアの映画批評家による映画賞には、オーストラリア映画批評家サークル賞(FCCA:Film Critics Circle of Australia)とオーストラリア映画批評家協会賞(AFCA:Australia…
第8回AACTAオーストラリア・アカデミー賞 インターナショナル・アワードの受賞結果が発表されました。(1月4日)
◆作品賞(AACTA International Award for Best Film)
・『アリー/スター誕生』(米) 監督:ブラッドリー・クーパー
・『ブラック・クランズマン』(米) 監督:スパイク…
第8回AACTAオーストラリア・アカデミー賞 インターナショナル・アワードのノミネーションが発表されました。(12月12日)
◆作品賞(AACTA International Award for Best Film)
・『アリー/スター誕生』(米) 監督:ブラッドリー・クーパー
・『ブラック・クランズマン』(米) …
第8回AACTAオーストラリア・アカデミー賞の受賞結果が発表されました。(12月5日。ノミネーション発表は10月30日)
【長編映画部門】(Feature film)
◆作品賞(AACTA Award for Best Film Presented by Foxtel)
・“Boy Erased”(米) 監督:…
第7回オーストラリアンズ・イン・フィルム賞(Australians in Film & Benefit Dinner)の授賞式がロサンゼルスのパラマウント・スタジオにて行なわれました。(10月24日)
オーストラリアンズ・イン・フィルム賞とは、アメリカでのオーストラリア映画人の活躍を応援する賞(公式には、‘aimed at s…
第11回オーストラリア映画批評家協会賞(AFCA:Australian Film Critics Association)の受賞結果が発表になりました。(3月13日)
オーストラリアの映画批評家による映画賞には、オーストラリア映画批評家サークル賞(FCCA:Film Critics Circle of Australia)とオ…
オーストラリア映画批評家サークル賞(FCCA)2018の受賞結果が発表されました。(2月20日)
オーストラリアの映画批評家による映画賞には、オーストラリア映画批評家サークル賞(FCCA:Film Critics Circle of Australia)とオーストラリア映画批評家協会賞(AFCA:Australian Film…
オーストラリア映画批評家サークル賞(FCCA)2018のノミネーションが発表されました。(1月29日)
オーストラリアの映画批評家による映画賞には、オーストラリア映画批評家サークル賞(FCCA:Film Critics Circle of Australia)とオーストラリア映画批評家協会賞(AFCA:Australian F…
第7回AACTAオーストラリア・アカデミー賞 インターナショナル・アワードの各賞が発表になりました。(1月5日)
◆作品賞(AACTA International Award for Best Film) プレゼンター:ジェイ・コートニー
・『君の名前で僕を呼んで』(伊・仏・ブラジル・米) 監督:ルカ・グァダニーノ
・…
第7回AACTAオーストラリア・アカデミー賞 インターナショナル・アワードのノミネーションが発表されました。(12月13日)
◆作品賞(AACTA International Award for Best Film)
・“Call Me by Your Name”(伊・仏・ブラジル・米) 監督:ルカ・グァダニーノ
…
第6回オーストラリアンズ・イン・フィルム賞(Australians in Film & Benefit Dinner)の授賞式がロサンゼルスにて行なわれました。(10月18日)
オーストラリアンズ・イン・フィルム賞とは、アメリカでのオーストラリア映画人の活躍を応援する賞(公式には、‘aimed at supporting th…
第10回オーストラリア映画批評家協会賞(AFCA:Australian Film Critics Association)の受賞結果です。(3月7日発表)
オーストラリアの映画批評家による映画賞には、オーストラリア映画批評家サークル賞(FCCA:Film Critics Circle of Australia)とオーストラリア…
オーストラリア映画批評家サークル賞(FCCA)2017の受賞結果です。(1月17日ノミネーション発表、2月21日結果発表)
オーストラリアの映画批評家による映画賞には、オーストラリア映画批評家サークル賞(FCCA:Film Critics Circle of Australia)とオーストラリア映画批評家協会賞(AFCA:Au…
第6回AACTAオーストラリア・アカデミー賞 インターナショナル・アワードの受賞結果が発表になりました。(1月6日発表)
◆作品賞(AACTA International Award for Best Film)
・『メッセージ』(米) 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
・“Hacksaw Ridge”(オーストラリア・米)…
第6回AACTAオーストラリア・アカデミー賞 インターナショナル・アワードのノミネーションです。(12月13日発表)
◆作品賞(AACTA International Award for Best Film)
・『メッセージ』(米) 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
・“Hacksaw Ridge”(オーストラリア・米)…
第6回AACTAオーストラリア・アカデミー賞の受賞結果が発表されました。(12月7日)
【長編映画部門】(Feature Film)
◆作品賞(AACTA Award for Best Film Presented By Foxtel)
・“The Daughter”(オーストラリア) 監督:サイモン・ストーン
…
第6回AACTAオーストラリア・アカデミー賞のノミネーションが発表されました。(10月27日)
【長編映画部門】(Feature Film)
◆作品賞(AACTA Award for Best Film Presented By Foxtel)
・“The Daughter”(オーストラリア) 監督:サイモン・…
第5回オーストラリアンズ・イン・フィルム賞(Australians in Film at the 2016 AiF Awards)の授賞式がロサンゼルスにて行なわれました。(10月19日)
オーストラリアンズ・イン・フィルム賞とは、アメリカでのオーストラリア映画人の活躍を応援する賞(公式には、‘aimed at support…
オーストラリア映画批評家サークル賞(FCCA)2016が発表になりました。(2月23日)
オーストラリアの映画批評家による映画賞には、オーストラリア映画批評家サークル賞(FCCA:Film Critics Circle of Australia)とオーストラリア映画批評家協会賞(AFCA:Australian Film Cri…