百想芸術大賞2020 受賞結果
第56回百想芸術大賞の受賞結果です。(6月5日発表)
大鐘賞に続き、百想芸術大賞も授賞式が行なわれましたが、コロナ禍のため、こちらも無観客での授賞式でした。
【映画部門】
◆映画部門大賞
◎『パラサイト 半地下の家族』
ポン・ジュノは欠席だそうです。
◆作品賞(작품상)
◎『パラサイト 半地下の家族』
・『南山の部長たち』(監督:オ・ミンホ)
・『はちどり』
・『EXIT イグジット』
・“82年生まれ、キム・ジヨン”(監督:チョン・ドヨン)
◆監督賞(감독상)
◎キム・ボラ 『はちどり』
・ポン・ジュノ 『パラサイト 半地下の家族』
・オ・ミンホ 『南山の部長たち』
・Lee Jong-un(이종언) ”생일(Birthday)”
・チョン・ジヨン “Black Money”
◆主演男優賞(남자 최우수 연기상)
・ソン・ガンホ 『パラサイト 半地下の家族』
◎イ・ビョンホン 『南山の部長たち』
・イ・ジェフン 『狩りの時間』(Netflix)(監督:ユン・ソンヒョン)
・コックピット 『EXIT イグジット』
・ハン・ソッキュ 『世宗大王 星を追う者たち』(監督:ホ・ジノ)
イ・ビョンホンは前回、テレビ部門男性演技賞を受賞していましたが、大鐘賞に続き、映画部門で主演男優賞を受賞しました。ただし大鐘賞は“白頭山/백두산”で、百想芸術大賞は『南山の部長たち』で受賞しました。
◆主演女優賞(여자 최우수 연기상)
・キム・ソジン 『未成年』
・キム・ヒエ 『ユニへ』(監督:イム・デヒョン)
◎チョン・ドヨン “생일(Birthday)”
・チョン・ユミ “82年生まれ、キム・ジヨン”
・チョ・ヨジョン 『パラサイト 半地下の家族』
◆助演男優賞(남자 조연상)
・キム・ヨンミン 『チャンシルは福も多いね』(監督:キム・チョヒ)
・パク・ミョンフン 『パラサイト 半地下の家族』
・ウォン・ヒョンジュン 『パズル 戦慄のゲーム』(監督:イム・ジンスン)
◎イ・グァンス 『私の特別な兄弟』(監督:ユク・サンヒョ)
・イ・ヒジュン 『南山の部長たち』
◆助演女優賞(여자 조연상)
・キム・グッキ 『ユヨルの音楽アルバム』(Netflix)
・キム・ミギョン “82年生まれ、キム・ジヨン”
◎キム・セビョク 『はちどり』
・パク・ソダム 『パラサイト 半地下の家族』
・イ・ジョンウン 『パラサイト 半地下の家族』
◆新人男優賞(남자 신인 연기상)
◎パク・ミョンフン 『パラサイト 半地下の家族』
・パク・ヘス 『狩りの時間』
・パク・ヒョンシク 『8番目の男』(監督:ホン・スンワン)
・アン・ジホ “ボヒとノクヤン”(監督:アン・ジュヨン)
・チョン・ヘイン 『ユヨルの音楽アルバム』
パク・ミョンフンは46歳で新人賞受賞が話題になっています。
◆新人女優賞(여자 신인 연기상)
◎カン・マルグム 『チャンシルは福も多いね』
・キム・ソヘ 『ユニへ』
・キム・ヘジュン 『未成年』
・パク・ジフ 『はちどり』
・チャン・ヘジン 『パラサイト 半地下の家族』
◆脚本賞(시나리오상)
・キム・ボラ 『はちどり』
・ポン・ジュノ&ハン・ジニョン 『パラサイト 半地下の家族』
・ウ・ミノ&イ・ジミン 『南山の部長たち』
◎イ・サングン 『EXIT イグジット』
・イム・テヒョン 『ユニヘ』
◆芸術賞(예술상)
◎『南山の部長たち』
・『鳳梧洞戦闘』
・『EXIT イグジット』
・『パラサイト 半地下の家族』
◆新人監督賞(신인 감독상)
・カン・サンウ(Kang Sang-woo) “キム君”(“김군(Kim-Gun)”)
◎キム・ドヨン “82年生まれ、キム・ジヨン”
・キム・ボラ 『はちどり』
・キム・チョヒ 『チャンシルは福も多いね』
・イ・サングン 『EXIT イグジット』
主な作品のノミネート&受賞状況は以下のとおり。
・『パラサイト 半地下の家族』(3/12):大賞・作品・監督・主演男優・主演女優・助演男優・助演女優・助演女優・新人男優・新人女優・脚本・芸能
・『南山の部長たち』(2/6):作品・監督・主演男優・助演男優・脚本・芸能
・『はちどり』(2/6):作品・監督・助演女優・新人女優・脚本・新人監督
・『EXIT イグジット』(1/5):作品・主演女優・脚本・芸能・新人監督
・“82年生まれ、キム・ジヨン”(1/4):作品・主演女優・助演女優・新人監督
・『ユニへ』(0/3):主演女優・新人女優・脚本
・『チャンシルは福も多いね』(1/3):助演男優・新人女優・新人監督
・”생일(Birthday)” (1/2):監督・主演女優
・『狩りの時間』(0/2):主演男優・新人男優
・『未成年』(0/2):主演女優・新人女優
【テレビ部門】
テレビ番組部門は開始以来地上波局(KBS、MBC、SBS)の作品のみが対象であったが、2013年度の第49回大会よりCS局や総合編成チャンネル局制作の作品も対象とすることとなった。
前年度春から12か月間の期間に、映画は韓国映像物等級委員会(영상물등급위원회)の審議を経たうえで公開された作品、テレビ番組は放送された作品を対象とする。連続ドラマの場合は5話以上放送されたものという条件がある。
年末の各局の演技大賞の様にチャンネル毎ではなく、地上波・ケーブル・Netflix配信などを含む全てのドラマが対象となる為、毎年誕生する多くの韓国ドラマの中で、高い評価を受けた選ばれし名作韓国ドラマをチェックできる。
Netflix作品は、テレビ作品では『愛の不時着』『梨泰院クラス』『椿の花咲く頃』『キングダム2』『ハイエナ -弁護士たちの生存ゲーム-』『賢い医師生活』と6作品あった。
◆テレビ部門 大賞
◎『椿の花咲く頃』(Netflix)
◆作品賞 ドラマ部門(드라마작품상)
・『椿の花咲く頃』(Netflix)
・『愛の不時着』(Netflix)
◎『ストーブリーグ』(SBS)
・『キングダム2』(Netflix)
・『ハイエナ-弁護士たちの生存ゲーム』(Netflix)
◆作品賞 教養部門(Best Variety Show/교양작품상)
・“Where is My Home”(MBC)
・“How Do You Play?”(MBC)
・“Delicious Rendezvous”(SBS)
◎『明日はミスター・トロット』“Mr. Trot”(TV Chosun)
・“Iceland in Thee Meals”(tvN)
◆作品賞 芸能部門(Best Educational Show/예능작품상)
・“Docu Insight- Archive Project Modern Korea”(KBS)
◎“자이언트펭TV(Giant Peng TV)”(EBS)
・“The Page Turners”(tvN)
・“PD Note - Prosecution Reporters”(MBC)
・“SBS Special – Yo Han Ssi Dol Yong Hyun”(SBS)
◆演出賞(연출상)
・キム・ソンユン 『梨泰院クラス』(Netflix)
◎モ・ワンイル 『夫婦の世界』(SBS
・イ・ジョンヒョ 『愛の不時着』
・ジョン・ドンユン 『ストーブリーグ』
・チャ・ヨウンフン 『椿の花咲く頃』
◆男性演技賞(남자 최우수 연기상)
・ヒョンビン 『愛の不時着』
・パク・ソジュン 『梨泰院クラス』
・ナムグン・ミン 『ストーブリーグ』
◎カン・ハヌル 『椿の花咲く頃』
・チュ・ジフン 『ハイエナ-弁護士たちの生存ゲーム』
◆女性演技賞(여자 최우수 연기상)
・コン・ヒョジン 『椿の花咲く頃』
・IU 『ホテルデルーナ』
・ソン・イェジン 『愛の不時着』
◎キム・ヒエ 『夫婦の世界』
・キム・ヘス 『ハイエナ-弁護士たちの生存ゲーム』
◆男性助演演技賞(남자조연상)
・キム・ヨンミン 『夫婦の世界』
・ヤン・ギョンウォン 『愛の不時着』
◎オ・ジョンセ 『椿の花咲く頃』
・ユ・ジェミョン 『梨泰院クラス』
・チョン・ソクホ 『ハイエナ-弁護士たちの生存ゲーム』
◆女性助演演技賞(여자조연상)
・クォン・ナラ 『梨泰院クラス』
◎キム・ソニョン 『愛の不時着』
・ソ・ジヘ 『愛の不時着』
・ソン・ダムビ 『椿の花咲く頃』
・ヨム・ヘラン 『椿の花咲く頃』
◆新人男性演技賞(남자신인연기상)
・キム・ガンフン 『椿の花咲く頃』
・アン・ボヒョン 『梨泰院クラス』
◎アン・ヒョソプ 『浪漫チックドクターキムサブ2』
・オン・ソンウ 『18の瞬間』
・イ・ジェウク 『偶然発見したハル』
◆新人女性演技賞(여자신인연기상)
◎キム・ダミ 『梨泰院クラス』
・チョン・ミド 『賢い医師生活』(Netflix)
・チョン・ヨビン 『メロが体質』
・チョン・ジソ 『謗法』
・ハン・ソヒ 『夫婦の生活』
◆脚本賞(극본상)
・キム・ルリ 『ハイエナ-弁護士たちの生存ゲーム』
・パク・ジウン 『愛の不時着』
・イ・シンンファ 『ストーブリーグ』
・イ・ウジョン 『賢い医師生活』
◎イム・サンチュン 『椿の花咲く頃』
◆芸術賞(예술상)
・『キングダム2』
・『安いです 千里馬マート』(tvN)
・『梨泰院クラス』
・『ユ・クイズ ON THE BLOCK』(tvN)
◎『大脱出3』“대탈출3/미술/Great Escape 3/Art” 장연옥(Jang Yeon-ok)
◆男性TV芸能賞(Best Male Entertainer /남자TV예능상)
・キム・ソンジュ(Kim Sung Joo) 『明日はミスター・トロット』“Mr. Trot”(TV Chosun)
・キム・ヒチョル(Kim Heechul) 『知ってるお兄さん』“Ask Us Anything”(JTBC)
・ムン・セユン(Moon Se Yoon) 『1泊2日』“2 Days & 1 Night” Season 4(KBS2)
◎ユ・ジェソク(Yoo Jae Suk) “How Do You Play?”(MBC)
・チャン・ソンギュ(Jang Sung Kyu) “My Room, Row 1”(JTBC)
◆女性TV芸能賞(Best Female Entertainer/여자TV예능상)
・キム・ミンギョン 『おいしい連中』
◎パク・ナレ 『私は一人で暮らす』“나 혼자 산다”
・アン・ヨンミ 『ラジオスター』
・ジャン・ドヨン 『ご飯プレスユー』
・ホン・ヒョンフイ 『妻の味』
『私は一人で暮らす』“나 혼자 산다”は2年連続ノミネートで、今回受賞になりました。
◆TikTok人気賞
人気投票には今年から「TikTok」の名前がついています。
◎ヒョンビン 『愛の不時着』
◎ソン・イェジン『愛の不時着』
◆BAZAAR アイコン賞(ファッショナブルな人に贈られる賞)
◎ソ・ジヘ 『愛の不時着』
テレビ部門の、主な作品のノミネート&受賞状況は以下の通り。
・『椿の花咲く頃』(4/10):大賞・ドラマ・演出・男優・女優・助演男優・助演女優・助演女優・新人男優・脚本
・『愛の不時着』(5/11):ドラマ・演出・男優・女優・助演男優・助演女優・助演女優・脚本・人気・人気・アイコン
・『ストーブリーグ』(1/4):ドラマ・演出・男優・脚本・芸能
・『キングダム2』(0/2):ドラマ・芸能
・『ハイエナ-弁護士たちの生存ゲーム』(0/5):ドラマ・男優・女優・助演男優・脚本
・『梨泰院クラス』(1/7):演出・男優・助演男優・助演女優・新人男優・新人女優・芸能
・『夫婦の世界』(2/4):演出・女優・助演男優・新人女優・新人
・百想芸術大賞2019 映画部門 ノミネーション:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201905/article_1.html
・百想芸術大賞2019 テレビ部門 ノミネーション:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201905/article_2.html
・百想芸術大賞2019 映画部門 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201905/article_3.html
・百想芸術大賞2019 テレビ部門 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201905/article_4.html
・百想芸術大賞2018 映画部門 ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201804/article_9.html
・百想芸術大賞2018 テレビ部門 ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201804/article_10.html
・百想芸術大賞2018 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201805/article_4.html
・大鐘賞2020 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/202006/article_6.html
・ワイルドフラワー映画賞2019 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201905/article_15.html
・春史映画賞2019 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201908/article_3.html
・釜日映画賞2019 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201910/article_23.html
・韓国映画評論家協会賞2019 発表:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201911/article_12.html
・韓国映画評論家協会賞2019 授賞式:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201911/article_18.html
・青龍映画賞2019 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201911/article_30.html
↑ ↑ ↑ ↑
クリックしてね!
*当ブログ記事
・映画賞&映画祭カレンダー 2020年6月~11月:https://umikarahajimaru.at.webry.info/202005/article_4.html
大鐘賞に続き、百想芸術大賞も授賞式が行なわれましたが、コロナ禍のため、こちらも無観客での授賞式でした。
【映画部門】
◆映画部門大賞
◎『パラサイト 半地下の家族』
ポン・ジュノは欠席だそうです。
◆作品賞(작품상)
◎『パラサイト 半地下の家族』
・『南山の部長たち』(監督:オ・ミンホ)
・『はちどり』
・『EXIT イグジット』
・“82年生まれ、キム・ジヨン”(監督:チョン・ドヨン)
◆監督賞(감독상)
◎キム・ボラ 『はちどり』
・ポン・ジュノ 『パラサイト 半地下の家族』
・オ・ミンホ 『南山の部長たち』
・Lee Jong-un(이종언) ”생일(Birthday)”
・チョン・ジヨン “Black Money”
◆主演男優賞(남자 최우수 연기상)
・ソン・ガンホ 『パラサイト 半地下の家族』
◎イ・ビョンホン 『南山の部長たち』
・イ・ジェフン 『狩りの時間』(Netflix)(監督:ユン・ソンヒョン)
・コックピット 『EXIT イグジット』
・ハン・ソッキュ 『世宗大王 星を追う者たち』(監督:ホ・ジノ)
イ・ビョンホンは前回、テレビ部門男性演技賞を受賞していましたが、大鐘賞に続き、映画部門で主演男優賞を受賞しました。ただし大鐘賞は“白頭山/백두산”で、百想芸術大賞は『南山の部長たち』で受賞しました。
◆主演女優賞(여자 최우수 연기상)
・キム・ソジン 『未成年』
・キム・ヒエ 『ユニへ』(監督:イム・デヒョン)
◎チョン・ドヨン “생일(Birthday)”
・チョン・ユミ “82年生まれ、キム・ジヨン”
・チョ・ヨジョン 『パラサイト 半地下の家族』
◆助演男優賞(남자 조연상)
・キム・ヨンミン 『チャンシルは福も多いね』(監督:キム・チョヒ)
・パク・ミョンフン 『パラサイト 半地下の家族』
・ウォン・ヒョンジュン 『パズル 戦慄のゲーム』(監督:イム・ジンスン)
◎イ・グァンス 『私の特別な兄弟』(監督:ユク・サンヒョ)
・イ・ヒジュン 『南山の部長たち』
◆助演女優賞(여자 조연상)
・キム・グッキ 『ユヨルの音楽アルバム』(Netflix)
・キム・ミギョン “82年生まれ、キム・ジヨン”
◎キム・セビョク 『はちどり』
・パク・ソダム 『パラサイト 半地下の家族』
・イ・ジョンウン 『パラサイト 半地下の家族』
◆新人男優賞(남자 신인 연기상)
◎パク・ミョンフン 『パラサイト 半地下の家族』
・パク・ヘス 『狩りの時間』
・パク・ヒョンシク 『8番目の男』(監督:ホン・スンワン)
・アン・ジホ “ボヒとノクヤン”(監督:アン・ジュヨン)
・チョン・ヘイン 『ユヨルの音楽アルバム』
パク・ミョンフンは46歳で新人賞受賞が話題になっています。
◆新人女優賞(여자 신인 연기상)
◎カン・マルグム 『チャンシルは福も多いね』
・キム・ソヘ 『ユニへ』
・キム・ヘジュン 『未成年』
・パク・ジフ 『はちどり』
・チャン・ヘジン 『パラサイト 半地下の家族』
◆脚本賞(시나리오상)
・キム・ボラ 『はちどり』
・ポン・ジュノ&ハン・ジニョン 『パラサイト 半地下の家族』
・ウ・ミノ&イ・ジミン 『南山の部長たち』
◎イ・サングン 『EXIT イグジット』
・イム・テヒョン 『ユニヘ』
◆芸術賞(예술상)
◎『南山の部長たち』
・『鳳梧洞戦闘』
・『EXIT イグジット』
・『パラサイト 半地下の家族』
◆新人監督賞(신인 감독상)
・カン・サンウ(Kang Sang-woo) “キム君”(“김군(Kim-Gun)”)
◎キム・ドヨン “82年生まれ、キム・ジヨン”
・キム・ボラ 『はちどり』
・キム・チョヒ 『チャンシルは福も多いね』
・イ・サングン 『EXIT イグジット』
主な作品のノミネート&受賞状況は以下のとおり。
・『パラサイト 半地下の家族』(3/12):大賞・作品・監督・主演男優・主演女優・助演男優・助演女優・助演女優・新人男優・新人女優・脚本・芸能
・『南山の部長たち』(2/6):作品・監督・主演男優・助演男優・脚本・芸能
・『はちどり』(2/6):作品・監督・助演女優・新人女優・脚本・新人監督
・『EXIT イグジット』(1/5):作品・主演女優・脚本・芸能・新人監督
・“82年生まれ、キム・ジヨン”(1/4):作品・主演女優・助演女優・新人監督
・『ユニへ』(0/3):主演女優・新人女優・脚本
・『チャンシルは福も多いね』(1/3):助演男優・新人女優・新人監督
・”생일(Birthday)” (1/2):監督・主演女優
・『狩りの時間』(0/2):主演男優・新人男優
・『未成年』(0/2):主演女優・新人女優
【テレビ部門】
テレビ番組部門は開始以来地上波局(KBS、MBC、SBS)の作品のみが対象であったが、2013年度の第49回大会よりCS局や総合編成チャンネル局制作の作品も対象とすることとなった。
前年度春から12か月間の期間に、映画は韓国映像物等級委員会(영상물등급위원회)の審議を経たうえで公開された作品、テレビ番組は放送された作品を対象とする。連続ドラマの場合は5話以上放送されたものという条件がある。
年末の各局の演技大賞の様にチャンネル毎ではなく、地上波・ケーブル・Netflix配信などを含む全てのドラマが対象となる為、毎年誕生する多くの韓国ドラマの中で、高い評価を受けた選ばれし名作韓国ドラマをチェックできる。
Netflix作品は、テレビ作品では『愛の不時着』『梨泰院クラス』『椿の花咲く頃』『キングダム2』『ハイエナ -弁護士たちの生存ゲーム-』『賢い医師生活』と6作品あった。
◆テレビ部門 大賞
◎『椿の花咲く頃』(Netflix)
◆作品賞 ドラマ部門(드라마작품상)
・『椿の花咲く頃』(Netflix)
・『愛の不時着』(Netflix)
◎『ストーブリーグ』(SBS)
・『キングダム2』(Netflix)
・『ハイエナ-弁護士たちの生存ゲーム』(Netflix)
◆作品賞 教養部門(Best Variety Show/교양작품상)
・“Where is My Home”(MBC)
・“How Do You Play?”(MBC)
・“Delicious Rendezvous”(SBS)
◎『明日はミスター・トロット』“Mr. Trot”(TV Chosun)
・“Iceland in Thee Meals”(tvN)
◆作品賞 芸能部門(Best Educational Show/예능작품상)
・“Docu Insight- Archive Project Modern Korea”(KBS)
◎“자이언트펭TV(Giant Peng TV)”(EBS)
・“The Page Turners”(tvN)
・“PD Note - Prosecution Reporters”(MBC)
・“SBS Special – Yo Han Ssi Dol Yong Hyun”(SBS)
◆演出賞(연출상)
・キム・ソンユン 『梨泰院クラス』(Netflix)
◎モ・ワンイル 『夫婦の世界』(SBS
・イ・ジョンヒョ 『愛の不時着』
・ジョン・ドンユン 『ストーブリーグ』
・チャ・ヨウンフン 『椿の花咲く頃』
◆男性演技賞(남자 최우수 연기상)
・ヒョンビン 『愛の不時着』
・パク・ソジュン 『梨泰院クラス』
・ナムグン・ミン 『ストーブリーグ』
◎カン・ハヌル 『椿の花咲く頃』
・チュ・ジフン 『ハイエナ-弁護士たちの生存ゲーム』
◆女性演技賞(여자 최우수 연기상)
・コン・ヒョジン 『椿の花咲く頃』
・IU 『ホテルデルーナ』
・ソン・イェジン 『愛の不時着』
◎キム・ヒエ 『夫婦の世界』
・キム・ヘス 『ハイエナ-弁護士たちの生存ゲーム』
◆男性助演演技賞(남자조연상)
・キム・ヨンミン 『夫婦の世界』
・ヤン・ギョンウォン 『愛の不時着』
◎オ・ジョンセ 『椿の花咲く頃』
・ユ・ジェミョン 『梨泰院クラス』
・チョン・ソクホ 『ハイエナ-弁護士たちの生存ゲーム』
◆女性助演演技賞(여자조연상)
・クォン・ナラ 『梨泰院クラス』
◎キム・ソニョン 『愛の不時着』
・ソ・ジヘ 『愛の不時着』
・ソン・ダムビ 『椿の花咲く頃』
・ヨム・ヘラン 『椿の花咲く頃』
◆新人男性演技賞(남자신인연기상)
・キム・ガンフン 『椿の花咲く頃』
・アン・ボヒョン 『梨泰院クラス』
◎アン・ヒョソプ 『浪漫チックドクターキムサブ2』
・オン・ソンウ 『18の瞬間』
・イ・ジェウク 『偶然発見したハル』
◆新人女性演技賞(여자신인연기상)
◎キム・ダミ 『梨泰院クラス』
・チョン・ミド 『賢い医師生活』(Netflix)
・チョン・ヨビン 『メロが体質』
・チョン・ジソ 『謗法』
・ハン・ソヒ 『夫婦の生活』
◆脚本賞(극본상)
・キム・ルリ 『ハイエナ-弁護士たちの生存ゲーム』
・パク・ジウン 『愛の不時着』
・イ・シンンファ 『ストーブリーグ』
・イ・ウジョン 『賢い医師生活』
◎イム・サンチュン 『椿の花咲く頃』
◆芸術賞(예술상)
・『キングダム2』
・『安いです 千里馬マート』(tvN)
・『梨泰院クラス』
・『ユ・クイズ ON THE BLOCK』(tvN)
◎『大脱出3』“대탈출3/미술/Great Escape 3/Art” 장연옥(Jang Yeon-ok)
◆男性TV芸能賞(Best Male Entertainer /남자TV예능상)
・キム・ソンジュ(Kim Sung Joo) 『明日はミスター・トロット』“Mr. Trot”(TV Chosun)
・キム・ヒチョル(Kim Heechul) 『知ってるお兄さん』“Ask Us Anything”(JTBC)
・ムン・セユン(Moon Se Yoon) 『1泊2日』“2 Days & 1 Night” Season 4(KBS2)
◎ユ・ジェソク(Yoo Jae Suk) “How Do You Play?”(MBC)
・チャン・ソンギュ(Jang Sung Kyu) “My Room, Row 1”(JTBC)
◆女性TV芸能賞(Best Female Entertainer/여자TV예능상)
・キム・ミンギョン 『おいしい連中』
◎パク・ナレ 『私は一人で暮らす』“나 혼자 산다”
・アン・ヨンミ 『ラジオスター』
・ジャン・ドヨン 『ご飯プレスユー』
・ホン・ヒョンフイ 『妻の味』
『私は一人で暮らす』“나 혼자 산다”は2年連続ノミネートで、今回受賞になりました。
◆TikTok人気賞
人気投票には今年から「TikTok」の名前がついています。
◎ヒョンビン 『愛の不時着』
◎ソン・イェジン『愛の不時着』
◆BAZAAR アイコン賞(ファッショナブルな人に贈られる賞)
◎ソ・ジヘ 『愛の不時着』
テレビ部門の、主な作品のノミネート&受賞状況は以下の通り。
・『椿の花咲く頃』(4/10):大賞・ドラマ・演出・男優・女優・助演男優・助演女優・助演女優・新人男優・脚本
・『愛の不時着』(5/11):ドラマ・演出・男優・女優・助演男優・助演女優・助演女優・脚本・人気・人気・アイコン
・『ストーブリーグ』(1/4):ドラマ・演出・男優・脚本・芸能
・『キングダム2』(0/2):ドラマ・芸能
・『ハイエナ-弁護士たちの生存ゲーム』(0/5):ドラマ・男優・女優・助演男優・脚本
・『梨泰院クラス』(1/7):演出・男優・助演男優・助演女優・新人男優・新人女優・芸能
・『夫婦の世界』(2/4):演出・女優・助演男優・新人女優・新人
・百想芸術大賞2019 映画部門 ノミネーション:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201905/article_1.html
・百想芸術大賞2019 テレビ部門 ノミネーション:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201905/article_2.html
・百想芸術大賞2019 映画部門 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201905/article_3.html
・百想芸術大賞2019 テレビ部門 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201905/article_4.html
・百想芸術大賞2018 映画部門 ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201804/article_9.html
・百想芸術大賞2018 テレビ部門 ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201804/article_10.html
・百想芸術大賞2018 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201805/article_4.html
・大鐘賞2020 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/202006/article_6.html
・ワイルドフラワー映画賞2019 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201905/article_15.html
・春史映画賞2019 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201908/article_3.html
・釜日映画賞2019 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201910/article_23.html
・韓国映画評論家協会賞2019 発表:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201911/article_12.html
・韓国映画評論家協会賞2019 授賞式:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201911/article_18.html
・青龍映画賞2019 受賞結果:https://umikarahajimaru.at.webry.info/201911/article_30.html

↑ ↑ ↑ ↑
クリックしてね!
*当ブログ記事
・映画賞&映画祭カレンダー 2020年6月~11月:https://umikarahajimaru.at.webry.info/202005/article_4.html
この記事へのコメント
間もなく、エゼキエル書38章に書かれている通り、ロシア・トルコ・イラン・スーダン・リビアが、イスラエルを攻撃します。そして、マタイの福音書24章に書かれている通り、世界中からクリスチャンが消えます。その前に、キリストに悔い改めて下さい。2020年を悔い改めの年にしてください。携挙に取り残された後のセカンドチャンスは、黙示録14章に書かれています。
4か月間更新がなく心配です。
日本において海外の映画祭や欧米以外の映画情報を日本語で知れる海から始まるさんは英語すらできない人間としては、とてもありがたい存在です。
なんかテンションが上がって更新しようかなという気分になるまで気長に楽しみに待っております。