スマートフォン専用ページを表示

海から始まる!?

ベネチア国際映画祭2019 国際批評家週間 ラインナップ

 【国際批評家週間】(the 34th Venice International Critics' Week ( Settimana Internazionale della Critica))  [コンペティション部門]  ・“Rare Beasts”(英) 監督:ビリー・パイパー(Billie Piper)  出演:リ…
コメント:0
2019年08月31日
ベネチア国際映画祭

続きを読むread more

検索

 サイト内   ウェブ 

このブログは

ホームページ「海から始まる!?R」

と連動しています。


このブログのタイトルの由来はこちら



人気ブログランキング

    ←記事が気に入ったら、人気ブログランキングに投票してください。

     「人気ブログランキング」のバナーをクリックすると、[週間IN」と[週間OUT]に10ポイントずつ加算されます。「人気ブログランキング」から当ブログに飛ぶと「週間OUT」に10ポイント加算されます。


    ブログ内検索

      サイト内検索 powered by Google


      メッセージ・ボード

         最近トラックバックがスパムとして処理されることが多く、すぐに当ブログに反映されない場合があります。随時チェックしてなんとか反映させるようにしていますが。コメント欄、もしくは、下記アドレスにその旨ご連絡いただければ調査してみますので、よろしくお願いします。


         当ブログへのご連絡は、下記にお願いします。ご意見・ご希望、各種依頼等も大歓迎です。

        E-mail : dmm48373@yahoo.co.jp


        リンク集

          ・海から始まる! ? R

          ・シネマぴあ(上映時間など)

          ・Movie Walker

          ・満足度ランキング@映画生活

          ・満足度ランキング@ぴあ

          ・動員ランキング@ぴあ(興行通信社調べ)

          ・movienet(映画会社リンク集)

          ・allcinema ONLINE

          ・goo映画

          ・IMDb

          ・Yahoo!テレビ(テレビ番組表)

          ・テレビ王国(番組検索)

          ・本やタウン(DVD内容検索)


          ピック・アップ記事

            ・映画賞&映画祭カレンダー2020年2月~5月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2019年10月~2020年1月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2019年4月~9月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2019年1月~3月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2018年10月~2019年1月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2018年3月~9月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2017年12月~2018年3月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2017年9月~12月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2017年2月~2017年9月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2016年12月~2017年2月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2016年6月~11月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2016年1月~5月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2015年9月~2016年1月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2015年3月~9月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2014年10月~2015年2月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2014年3月~9月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2013年12月~2014年2月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2013年5月~11月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2012年12月~2013年4月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2012年6月~12月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2012年1月~5月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2011年6月~12月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2010年12月~2011年5月

            ・映画賞&映画祭カレンダー2010年5月~2010年12月

            ・映画賞&映画祭カレンダー 2009年12月~2010年5月

            ・映画賞&映画祭カレンダー 2009年5月~2009年12月

            ・2008年度映画賞レース スケジュール表

            ・2009年アジア映画の収穫1

            ・2009年アジア映画の収穫2

            ・国際映画祭の収穫2009年秋~冬 その1

            ・国際映画祭の収穫2009年秋~冬 その2

            ・国際映画祭の収穫2009年秋~冬 その3

            ・映画をできるだけ安く観る方法inTOKYO

            ・本日、割引で観られる映画館はこちら

            ・当ブログ人気記事トップ92!


            映画セレクション100!

              ・アメリカ映画 オール・タイム・ベスト100

              ・短編アニメーション ベスト100!

              ・サスペンス&ホラー映画 ベスト100!

              ・これくらいは観ておきたい100本の映画

              ・マイ・フェイバリット100!


              日本で公開された各国映画

                ・台湾映画 1998~2006年

                ・ロシア映画 2001~2006年

                ・ニュージーランド映画 1997~2006年

                ・オーストリア映画 1923~2006年

                ・メキシコ映画 1984~2006年

                ・アルメニア映画 1974~2005年

                ・スコットランド映画 1935~2007年

                ・ルーマニア映画 1943~2007年

                ・マレーシア映画 1956~2007年

                ・ウズベキスタン映画 1929~2007年

                ・シンガポール映画 1992~2008年

                ・レバノン映画 1943~2008年

                ・オランダ映画 1912~2009年

                ・ブルガリア映画 1958~2009年

                ・カザフスタン映画 1929~2010年

                ・イラン映画 1987~2012年


                tantano 短編映画を楽しむ

                  ・tantano 短編映画を楽しむ INDEX(総合)

                  ・tantano 短編映画を楽しむ 人気記事ベスト39!

                  ・tantano 短編映画を楽しむ 251本目~300本目 INDEX

                  ・tantano 短編映画を楽しむ 200本目~250本目 INDEX

                  ・tantano 短編映画を楽しむ 151本目~200本目 INDEX

                  ・tantano 短編映画を楽しむ 101本目~150本目 INDEX

                  ・tantano 短編映画を楽しむ 最初の100本 INDEX

                  ・アカデミー賞短編アニメーション賞リスト!

                  ・アヌシー国際アニメーションフェスティバル グランプリ リスト!

                  ・短編アニメーション ベスト100!

                  ・ピクサーの短編アニメーション リスト!

                  ・アニメーション・オリンピック

                  ・ハンガリアン・フォークテイルズ

                  ・50年の短編アニメーション ベスト50


                  監督セレクション!

                    アキ・カウリスマキ
                    アダム・エリオット
                    アニエスカ・ホランド
                    新井風愉
                    アレクサンドル・ペトロフ
                    アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ
                    アンドリュー・ヒメネズ
                    イジー・トルンカ
                    ウェンディ・ティルビー
                    ウォルター・サレス
                    ウォン・カーウァイ
                    カレル・ゼマン
                    川本喜八郎
                    クシシュトフ・クラウゼ
                    小泉徳宏
                    コ・ホードマン
                    シェーン・アッカー
                    ジェイソン・ライトマン
                    シャロン・コールマン
                    ジャン=リュック・ゴダール
                    ショーン・エリス
                    ジョルジュ・シュヴィツゲベル
                    ジョン・ラセター
                    シルヴァン・ショメ
                    スージー・テンプルトン
                    セドリック・クラピッシュ
                    チェン・カイコー
                    チャン・イーモウ
                    デイヴィッド・スレイド
                    デイヴィッド・リンチ
                    ティム・バートン
                    テックス・エイヴリー
                    手塚治虫
                    ナサニエル・カーン
                    パヴェル・コウツキー
                    ビル・プリンプトン
                    ファティ・アキン
                    フェルナンド・メイレレス
                    深川栄洋
                    ブジェチスラフ・ポヤル
                    ブラザーズ・クエイ
                    フランソワ・オゾン
                    フランソワ・ジラール
                    ブルーノ・ボツェット
                    フレデリック・バック
                    ホウ・シャオシェン
                    ポン・ジュノ
                    マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット
                    マリア・ホルヴァット
                    溝口健二
                    ミハエラ・パヴラートヴァー
                    山村浩二
                    ヤン・シュヴァンクマイエル
                    ヤン・ピンカヴァ
                    横尾忠則
                    ラウル・セルヴェ
                    リチャード・ゴルゾウスキー
                    ルネ・ラルー
                    ルボミール・ベネシュ
                    ロッテ・ライニガー

                    男優クローズ・アップ!

                      キリアン・マーフィ
                      セルジョ・カステリット
                      ドン・チードル
                      ロイ・デュプイ
                      阿部寛(本)
                      渡辺謙(本)
                      西島秀俊(TV)
                      戸田年治

                      女優クローズ・アップ!

                        ヴェラ・ファーミガ
                        エヴァ・グリーン
                        オルガ・キュリレンコ
                        菊地凛子
                        ケイト・ヤン
                        ジェシカ・アルバ
                        ゾーイ・ベル
                        多部未華子
                        ハン・ヨルム
                        真木よう子
                        マルティナ・ゲデック
                        ミシェル・ウィリアムズ
                        メラニー・ロラン
                        ヨハンナ・ヴォカレク
                        中谷美紀(本)
                        渡辺満里奈(本)

                        おすすめ本

                          ⇒BOOKLOG【映画の見方が広がる本棚】



                          「世界と日本のアニメーション ベスト150」
                           世界のアニメーション関係者(監督、評論家等)が選んだベスト・アニメーション、約900作品をコメント付きで紹介。全アニメーション・ファン必携の1冊!



                          『ユーロ・アニメーション』

                           ポール・グリモー、イジー・トルンカ、フレデリック・バック、ラウル・セルヴェ、ヤン・シュヴァンクマイエル、ユーリ・ノルシュテイン、ブラザーズ・クエイなど、ヨーロッパを代表する12人のアニメーション作家を詳しく紹介してあるほか、国別アニメーション事情&作家紹介等の記載もあり、ヨーロッパ・アニメーション全般を概観できる1冊。



                          『アートアニメーションの素晴らしき世界』

                          年代ごとのアニメーションの歴史の解説を中心に、アレクサンドル・アレクセーエフ、ミハイル・ツェハノフスキー、ジョーダン・ベルスン、イジー・バルタ、チャールズ・イームズ、ブルーノ・ボゼット、ロバート・エイブルなど、日本ではまだあまり紹介されていないアニメーション作家を含め、多数のアニメーション作家と代表的な作品を紹介。川本喜八郎やMAYA MAXX等のクリエーターや愛好家へのインタビューも充実。



                          「YASO シュヴァンクマイエル」

                           『オテサーネク』までのヤン・シュヴァンクマイエル全作品解説、シュヴァンクマイエルへの全方位型インタビューなどいたせり尽くせりの1冊。写真も豊富。数多いシュヴァンクマイエル本の中で、まず手に入れておきたい本。 関連記事はこちら



                          「映像翻訳完全ガイドブック」

                           字幕翻訳者等、映像翻訳での仕事を手に入れるための情報(各種学校、制作会社、映画配給会社、現役翻訳家へのインタビュー等)が満載の1冊! 関連記事はこちら




                          内藤昭『映画美術の情念』

                           美術監督・内藤昭さんの本。東陽一監督作品『橋のない川』公開に合わせて刊行された、東陽一さんを聞き手とする語りおろし本で、内藤さんが関わった溝口健二監督作品『山椒太夫』『近松物語』から『橋のない川』まで、映画美術とはどういうものであるかということや、それぞれの作品に関するエピソードなどが詳しく書かれています。
                           昔の作品についてビデオを観ながら話を訊いているということもあって、話が具体的で面白い。内藤さんが、脚本、演出、俳優の動き、カメラ・ワークまで考えて映画美術を設計する美術監督であり、チャレンジ精神旺盛な人である、というのも本書を面白くしているポイントの1つ。手がけている作品がほとんど娯楽作品だし、語りおろしなので、読みやすいのもよい。 関連記事はこちら




                          document.body.onload =   function() {     urchinTracker()   };

                          最近の記事

                          • 百想芸術大賞2020 受賞結果

                             第56回百想芸術大賞の受賞結果です。(6月5日発表)…
                          • 今週よりテレビドラマも続々と再開へ

                             自粛や休止などが多かった各局のテレビドラマですが…
                          • 大鐘賞2020 受賞結果!

                             コロナ禍があって、韓国の映画賞もすっかりずれ込ん…
                          • カンヌ国際映画祭2020 オフィシャル・セレク…

                             第73回カンヌ国際映画祭 オフィシャル・セレクショ…
                          • カンヌ国際映画祭2020 ACID部門 ラインナップ

                             カンヌ国際映画祭2020のACID(フランス独立映画流通…
                          • カンヌ国際映画祭2020 オフィシャル・セレク…

                             第73回カンヌ国際映画祭 オフィシャル・セレクショ…
                          • カンヌ国際映画祭2020 オフィシャル・セレク…

                             6月3日、第73回カンヌ国際映画祭のフィシャル・セレ…
                          • TVer 2020年6月

                             かつてテレビドラマを観る習慣はなかったので、話題…
                          • ヨーロッパ全土の映画館・映画祭・映画賞の中…

                             6月以降のヨーロッパ全土の映画館・映画祭・映画賞…
                          • オンライン映画祭 We Are One: A Global Film…

                             5月29日から始まるオンライン映画祭We Are One: A G…

                          QRコード

                          • RDF Site Summary

                          BIGLOBEニュース

                          << 2019年08月 >>
                          日 月 火 水 木 金 土
                                      1 2 3
                          4 5 6 7 8 9 10
                          11 12 13 14 15 16 17
                          18 19 20 21 22 23 24
                          25 26 27 28 29 30 31

                          過去ログ

                          テーマ別記事

                          • 映画賞 (1800)
                          • 映画祭 (1191)
                          • アカデミー賞 (441)
                          • テレビ作品 (409)
                          • tantano 短編映画を楽しむ (391)
                          • アニメーション (336)
                          • 2017年度映画賞 (334)
                          • 2016年度映画賞 (332)
                          • ドキュメンタリー (306)
                          • 2013年度映画賞 (301)
                          • 2015年度映画賞 (278)
                          • 2012年度映画賞 (260)
                          • photo (257)
                          • 2018年度映画賞 (252)
                          • 2010年度映画賞 (225)
                          • 2011年度映画賞 (213)
                          • 2019年度映画賞 (208)
                          • 日本映画 (197)
                          • イギリス映画 (192)
                          • 2014年度映画賞 (190)

                          最近のコメント

                          • 「2019年度の映画賞の結果をまとめてみました(日本編)」
                            - by 映画マン (01/17)
                          • 「米国アカデミー賞2020にまつわるトリビア!」
                            - by 映画マン (01/17)
                          • 「百想芸術大賞2020 受賞結果」
                            - by D (10/19)
                          • 「百想芸術大賞2020 受賞結果」
                            - by 大嶋昌治 (08/30)
                          • 「インターナショナル・シネファイル・ソサエティー賞2020 受賞結果!」
                            - by umikarahajimaru (04/20)
                          • 「インターナショナル・シネファイル・ソサエティー賞2020 受賞結果!」
                            - by けん (04/18)
                          • 「ベルリン国際映画祭2020 コンペティション部門ラインナップ!」
                            - by umikarahajimaru (02/25)
                          • 「ベルリン国際映画祭2020 コンペティション部門ラインナップ!」
                            - by ポチ (02/24)
                          • 「米国アカデミー賞2020 短編アニメーション賞 ショートリスト 10作品 発表」
                            - by 今日から俺は (01/31)
                          • 「米国アカデミー賞2020 ノミネーションに関するデータ、トリビア、予想など」
                            - by tmy (01/27)
                          ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
                          ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
                          会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー