米・製作者組合賞(PGA)2016 テレビ部門ノミネーション!
第27回米・製作者組合賞(PGA)の、テレビ部門のノミネーションが発表になりました。(12月8日)
◆ノーマン・フェルトン賞/最優秀テレビ-ドラマ・プロデューサー賞(The Norman Felton Award for Outstanding Producer of Episodic Television,Drama)
・『ベター・コール・ソウル』
プロデューサー:ヴィンス・ギリガン、ピーター・ゴールド、メリッサ・バーンスタイン、マーク・ジョンソン、Stewart A. Lyons、トーマス・シュノーズ、ジェニファー・ハッチソン、Nina Jack、Diane Mercer、ボブ・オデンカーク
・『ゲーム・オブ・スローンズ』
プロデューサー:デイヴィッド・ベニオフ、D・B・ワイス、バーナデッド・コールフィールド、フランク・ドールガー、キャロリン・ストラウス、ブライアン・コグマン、Lisa McAtackney、Chris Newman、グレッグ・スペンス
・『HOMELAND』
プロデューサー:アレックス・ガンサ、アレクサンダー・ケリー、レスリー・リンカ・グラッター、ハワード・ゴードン、チップ・ヨハンセン、メレディス・スティーム、パトリック・ハービンソン、Michael Klick、クレア・デーンズ、Lauren White
・『ハウス・オブ・カード 野望の階段』
プロデューサー:ボー・ウィリモン、デイナ・ブルネッティ、ジョン・デイヴィッド・コールズ、ジョシュア・ドネン、デイヴィッド・フィンチャー、エリック・ロス、ケヴィン・スペイシー、Robert Zotnowski、カレン・ムーア
・『MAD MEN マッドメン』
プロデューサー:マシュー・ワイナー、スコット・ホーンバッカー、ジャネット・レイヒー、セミ・チェラス、エリン・レヴィ、ジョン・ハム、Blake McCormick、トム・スマッツ
『ベター・コール・ソウル』は初ノミネート。『ハウス・オブ・カード 野望の階段』は3年連続ノミネート、『ゲーム・オブ・スローンズ』は5年連続ノミネート。『HOMELAND』は2年ぶり3回目のノミネート。『MAD MEN マッドメン』は3年ぶり5回目のノミネート。
◆ダニー・トマス賞/最優秀コメディー番組プロデューサー賞(The Danny Thomas Award for Outstanding Producer of Episodic Television、Comedy)
・“Inside Amy Schumer”
対象者未定。
・『モダン・ファミリー』
プロデューサー:スティーヴン・レヴィタン、クリストファー・ロイド、ポール・コリガン、エイブラハム・ヒギンボーサム、ジェフ・モートン、ジェフリー・リッチマン、ブラッド・ウォルシュ、ダニー・ズーカー、ヴァリ・チャンドラセカラン、メーガン・ガンツ、エレイン・コー、ケニー・シュワルツ、チャック・テイタム、リック・ウィーナー、Chris Smirnoff、サリー・ヤング
・“Silicon Valley”
プロデューサー:Mike Judge、アレック・バーグ、Jim Kleverweis、クレイ・ターヴァー、Dan O’Keefe、マイケル・ロテンバーグ、トム・ラサリー
・『トランスペアレント』
プロデューサー:ジル・ソロウェイ、アンドレア・スパーリング、ヴィクター・スー、ニーシャ・ガナトラ、リック・ローゼンタール、ブリジット・ベダード
・“Veep”
プロデューサー:アーマンド・イヌアッチ、クリス・アディソン、サイモン・ブラックウェル、クリストファー・ゴッドシック、Stephanie Laing、ジュリア・ルイス=ドレイファス、Frank Rich、トニー・ローチ、Kevin Cecil、Roger Drew、Sean Gray、Ian Martin、ジョージア・プリチェット、David Quantick、Andy Riley、ウィル・スミス、Bill Hill
“Veep”は3年連続ノミネート。『モダン・ファミリー』は6年連続ノミネート。他は初ノミネート。
◆ノンフィクション番組プロデューサー賞(The Award for Outstanding Producer of Non-Fiction Television)
・“30 for 30”
プロデューサー:コナー・シェル、ジョン・ダール、ビル・シモンズ、Erin Leyden、Andrew Billman、Marquis Daisy、Libby Geist
・“Anthony Bourdain: Parts Unknown”
プロデューサー:アンソニー・ボーデン、クリストファー・コリンズLydia Tenaglia、Sandra Zweig
・“The Jinx: The Life and Deaths of Robert Durst”
プロデューサー:マーク・スマーリング、アンドリュー・ジャレッキー、ジェイソン・ブラム
・“Shark Tank”
プロデューサー:マーク・ブルネット、Clay Newbill、Yun Lingner、Max Swedlow、ジム・ラッシュ、Brandon Wallace、Becky Blitz、Laura Roush、Shaun Polakow、Phil Gurin
・“Vice”
プロデューサー:BJ Levin、ビル・マー、Eddy Moretti、Shane Smith、Jonah Kaplan、Tim Clancy、Ben Anderson、Shawn Killebrew
“30 for 30”は3年連続ノミネート。“Shark Tank”は4年連続ノミネート。“Anthony Bourdain:No Reservations”は6年連続ノミネート、前々回受賞。他は初ノミネート。
◆コンテスト番組プロデューサー賞(The Producer Guild Award for Outstanding Producer of Competition Television)
・“The Amazing Race”
プロデューサー:ジェリー・ブラッカイマー、バートラン・ファン・ミュンスター、ジョナサン・リットマン、エリーゼ・ドガニエーリ、Mark Vertullo
・“Dancing with the Stars”
プロデューサー:Rob Wade、Ashley Edens-Shaffer、Joe Sungkur
・“Project Runway”
プロデューサー:Jonathan Murray、Sara Rea、デジレー・グルーバー、Jane Cha、ハイディ・クルム、ティム・ガン、Teri Weideman
・“Top Chef”
対象者未定。
・“The Voice”
プロデューサー:Audrey Morrissey、マーク・バーネット、John de Mol、Marc Jansen、Lee Metzger、Chad Hines、ジム・ラッシュ、Kyra Thompson、Mike Yurchuk、Amanda Zucker
すべて連続ノミネート。“The Voice”は4年連続ノミネートで、2連覇中。“Dancing with the Stars”は5年連続6回目のノミネート。“Top Chef”は8年連続ノミネート、“The Amazing Race”と“Project Runway”は9年連続ノミネート。3年前は“The Amazing Race”が受賞。
◆ライブ・エンタテインメント番組&トーク番組プロデューサー賞(The Award for Outstanding Producer of Live Entertainment & Talk Television)
・“The Colbert Report”
プロデューサー:スティーヴン・コルベア、Tom Purcell、ジョン・スチュワート、Meredith Bennett、Barry Julien、Emily Lazar、Tanya Michnevich Bracco、ポール・ディネロ、Matt Lappin
・“Key & Peele”
対象者未定。
・“Last Week Tonight with John Oliver”
プロデューサー:ティム・カーベル、ジョン・オリバー、Liz Stanton
・“Real Time with Bill Maher”
プロデューサー:ビル・マー、Scott Carter、Sheila Griffiths、Marc Gurvitz、Billy Martin、ディーン・E・ジョンセン、Matt Wood
・“The Tonight Show Starring Jimmy Fallon”
プロデューサー:ローン・マイケルズ、Jamie Granet Bederman、Katie Hockmeyer、Jim Juvonen、Brian McDonald、Josh Lieb、Gavin Purcell
“Key & Peele”は初ノミネート。“Last Week Tonight with John Oliver”と“The Tonight Show Starring Jimmy Fallon”は2年連続ノミネート。“The Tonight Show Starring Jimmy Fallon”は、前回受賞。“Real Time with Bill Maher”は5年連続ノミネート、“The Colbert Report”は6年連続ノミネート。
◆子供番組部門(The Award for Outstanding Children’s Program)
※対象者は未定
・『ドックはおもちゃドクター』“Doc McStuffins”
・『Oops!フェアリーペアレンツ』“The Fairly OddParents”
・『すすめ! オクトノーツ』“Octonauts”
・『セサミ・ストリート』
・『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』“Teenage Mutant Ninja Turtles”
・『トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド』“Toy Story That Time Forgot”
【特別賞・名誉賞】(12月17日発表)
◆マイルストーン賞(The Milestone Award)
エンタテインメント産業に歴史的な貢献をした人物に贈られる。米・製作者組合賞(PGA)の最高賞。
◎ジム・ギアノーパロス(Jim Gianopulos)
ジム・ギアノーパロスは、20世紀フォックス・グループのチェアマンで、業界の様々な団体で重職を務めている。
◆デイヴィッド・O・ゼルズニック賞/映画部門名誉賞(The David O. Selznick Achievement Award)
◎デイヴィッド・ハイマン
デイヴィッド・ハイマンは、『ハリー・ポッター』シリーズ、『ゼロ・グラビティ』
などを手がけるプロデューサー。
◆ノーマン・レア賞/テレビ部門功労賞(The Norman Lear Achievement Award in Television)
◎ションダ・ライムズ
ションダ・ライムズは、『グレイズ・アナトミー』や『スキャンダル 託された秘密』の製作・脚本、『殺人を無罪にする方法』の製作総指揮などを手がける。最初は、監督も手がけていたが、脚本に比重を移し、自らの製作会社を立ち上げ、『グレイズ・アナトミー』を成功させて以降は、次第に製作に専念するようになる。
◆スタンリー・クレイマー賞(The Stanley Kramer Award)
社会問題にスポットライトを当てた作品に贈られる。
◎“The Hunting Ground”
◆ヴィジョナリー・ヴァンガード賞(The Visionary Vanguard Award)
◎Industrial Light & Magic (ILM)
--------------------------------
第27回米・製作者組合賞(PGA)の全ノミネーションは2016年1月5日に発表され、授賞式は1月23日に行われます。
*この記事がなかなか参考になった!と思ったら、人気ブログランキングにクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑ ↑
クリックしてね!
*当ブログ記事
・米・製作者組合賞(PGA)2016 ドキュメンタリー部門ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201511/article_28.html
・米・製作者組合賞(PGA)2015 ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201501/article_30.html
・米・製作者組合賞(PGA)2015 受賞結果: http://umikarahajimaru.at.webry.info/201502/article_2.html
・米・製作者組合賞(PGA)2014 長編映画部門ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201401/article_3.html
・米・製作者組合賞(PGA)2014 ドキュメンタリー部門ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201311/article_39.html
・米・製作者組合賞(PGA)2014 TV部門ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201312/article_11.html
・米・製作者組合賞2014 受賞結果:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201401/article_60.html
・米・製作者組合賞2013 ドキュメンタリー部門&テレビ部門ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201212/article_2.html
・米・製作者組合賞2013 映画部門ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201301/article_2.html
・米・製作者組合賞2013 受賞結果:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201301/article_63.html
・米・製作者組合賞2012 ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201201/article_4.html
・米・製作者組合賞2012 ドキュメンタリー部門ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201112/article_5.html
・米・製作者組合賞2012 受賞結果:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201201/article_43.html
・米・製作者組合賞2011 ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201101/article_8.html
・米・製作者組合賞2011 受賞結果:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201101/article_42.html
・米・製作者組合賞2010 ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201001/article_4.html
・米・製作者組合賞2010 受賞結果:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201001/article_40.html
・米・製作者組合賞2009 ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/200901/article_4.html
・米・製作者組合賞2009 受賞結果:http://umikarahajimaru.at.webry.info/200901/article_32.html
・映画賞&映画祭カレンダー 2015年9月~2016年2月:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201509/article_2.html
◆ノーマン・フェルトン賞/最優秀テレビ-ドラマ・プロデューサー賞(The Norman Felton Award for Outstanding Producer of Episodic Television,Drama)
・『ベター・コール・ソウル』
プロデューサー:ヴィンス・ギリガン、ピーター・ゴールド、メリッサ・バーンスタイン、マーク・ジョンソン、Stewart A. Lyons、トーマス・シュノーズ、ジェニファー・ハッチソン、Nina Jack、Diane Mercer、ボブ・オデンカーク
・『ゲーム・オブ・スローンズ』
プロデューサー:デイヴィッド・ベニオフ、D・B・ワイス、バーナデッド・コールフィールド、フランク・ドールガー、キャロリン・ストラウス、ブライアン・コグマン、Lisa McAtackney、Chris Newman、グレッグ・スペンス
・『HOMELAND』
プロデューサー:アレックス・ガンサ、アレクサンダー・ケリー、レスリー・リンカ・グラッター、ハワード・ゴードン、チップ・ヨハンセン、メレディス・スティーム、パトリック・ハービンソン、Michael Klick、クレア・デーンズ、Lauren White
・『ハウス・オブ・カード 野望の階段』
プロデューサー:ボー・ウィリモン、デイナ・ブルネッティ、ジョン・デイヴィッド・コールズ、ジョシュア・ドネン、デイヴィッド・フィンチャー、エリック・ロス、ケヴィン・スペイシー、Robert Zotnowski、カレン・ムーア
・『MAD MEN マッドメン』
プロデューサー:マシュー・ワイナー、スコット・ホーンバッカー、ジャネット・レイヒー、セミ・チェラス、エリン・レヴィ、ジョン・ハム、Blake McCormick、トム・スマッツ
『ベター・コール・ソウル』は初ノミネート。『ハウス・オブ・カード 野望の階段』は3年連続ノミネート、『ゲーム・オブ・スローンズ』は5年連続ノミネート。『HOMELAND』は2年ぶり3回目のノミネート。『MAD MEN マッドメン』は3年ぶり5回目のノミネート。
◆ダニー・トマス賞/最優秀コメディー番組プロデューサー賞(The Danny Thomas Award for Outstanding Producer of Episodic Television、Comedy)
・“Inside Amy Schumer”
対象者未定。
・『モダン・ファミリー』
プロデューサー:スティーヴン・レヴィタン、クリストファー・ロイド、ポール・コリガン、エイブラハム・ヒギンボーサム、ジェフ・モートン、ジェフリー・リッチマン、ブラッド・ウォルシュ、ダニー・ズーカー、ヴァリ・チャンドラセカラン、メーガン・ガンツ、エレイン・コー、ケニー・シュワルツ、チャック・テイタム、リック・ウィーナー、Chris Smirnoff、サリー・ヤング
・“Silicon Valley”
プロデューサー:Mike Judge、アレック・バーグ、Jim Kleverweis、クレイ・ターヴァー、Dan O’Keefe、マイケル・ロテンバーグ、トム・ラサリー
・『トランスペアレント』
プロデューサー:ジル・ソロウェイ、アンドレア・スパーリング、ヴィクター・スー、ニーシャ・ガナトラ、リック・ローゼンタール、ブリジット・ベダード
・“Veep”
プロデューサー:アーマンド・イヌアッチ、クリス・アディソン、サイモン・ブラックウェル、クリストファー・ゴッドシック、Stephanie Laing、ジュリア・ルイス=ドレイファス、Frank Rich、トニー・ローチ、Kevin Cecil、Roger Drew、Sean Gray、Ian Martin、ジョージア・プリチェット、David Quantick、Andy Riley、ウィル・スミス、Bill Hill
“Veep”は3年連続ノミネート。『モダン・ファミリー』は6年連続ノミネート。他は初ノミネート。
◆ノンフィクション番組プロデューサー賞(The Award for Outstanding Producer of Non-Fiction Television)
・“30 for 30”
プロデューサー:コナー・シェル、ジョン・ダール、ビル・シモンズ、Erin Leyden、Andrew Billman、Marquis Daisy、Libby Geist
・“Anthony Bourdain: Parts Unknown”
プロデューサー:アンソニー・ボーデン、クリストファー・コリンズLydia Tenaglia、Sandra Zweig
・“The Jinx: The Life and Deaths of Robert Durst”
プロデューサー:マーク・スマーリング、アンドリュー・ジャレッキー、ジェイソン・ブラム
・“Shark Tank”
プロデューサー:マーク・ブルネット、Clay Newbill、Yun Lingner、Max Swedlow、ジム・ラッシュ、Brandon Wallace、Becky Blitz、Laura Roush、Shaun Polakow、Phil Gurin
・“Vice”
プロデューサー:BJ Levin、ビル・マー、Eddy Moretti、Shane Smith、Jonah Kaplan、Tim Clancy、Ben Anderson、Shawn Killebrew
“30 for 30”は3年連続ノミネート。“Shark Tank”は4年連続ノミネート。“Anthony Bourdain:No Reservations”は6年連続ノミネート、前々回受賞。他は初ノミネート。
◆コンテスト番組プロデューサー賞(The Producer Guild Award for Outstanding Producer of Competition Television)
・“The Amazing Race”
プロデューサー:ジェリー・ブラッカイマー、バートラン・ファン・ミュンスター、ジョナサン・リットマン、エリーゼ・ドガニエーリ、Mark Vertullo
・“Dancing with the Stars”
プロデューサー:Rob Wade、Ashley Edens-Shaffer、Joe Sungkur
・“Project Runway”
プロデューサー:Jonathan Murray、Sara Rea、デジレー・グルーバー、Jane Cha、ハイディ・クルム、ティム・ガン、Teri Weideman
・“Top Chef”
対象者未定。
・“The Voice”
プロデューサー:Audrey Morrissey、マーク・バーネット、John de Mol、Marc Jansen、Lee Metzger、Chad Hines、ジム・ラッシュ、Kyra Thompson、Mike Yurchuk、Amanda Zucker
すべて連続ノミネート。“The Voice”は4年連続ノミネートで、2連覇中。“Dancing with the Stars”は5年連続6回目のノミネート。“Top Chef”は8年連続ノミネート、“The Amazing Race”と“Project Runway”は9年連続ノミネート。3年前は“The Amazing Race”が受賞。
◆ライブ・エンタテインメント番組&トーク番組プロデューサー賞(The Award for Outstanding Producer of Live Entertainment & Talk Television)
・“The Colbert Report”
プロデューサー:スティーヴン・コルベア、Tom Purcell、ジョン・スチュワート、Meredith Bennett、Barry Julien、Emily Lazar、Tanya Michnevich Bracco、ポール・ディネロ、Matt Lappin
・“Key & Peele”
対象者未定。
・“Last Week Tonight with John Oliver”
プロデューサー:ティム・カーベル、ジョン・オリバー、Liz Stanton
・“Real Time with Bill Maher”
プロデューサー:ビル・マー、Scott Carter、Sheila Griffiths、Marc Gurvitz、Billy Martin、ディーン・E・ジョンセン、Matt Wood
・“The Tonight Show Starring Jimmy Fallon”
プロデューサー:ローン・マイケルズ、Jamie Granet Bederman、Katie Hockmeyer、Jim Juvonen、Brian McDonald、Josh Lieb、Gavin Purcell
“Key & Peele”は初ノミネート。“Last Week Tonight with John Oliver”と“The Tonight Show Starring Jimmy Fallon”は2年連続ノミネート。“The Tonight Show Starring Jimmy Fallon”は、前回受賞。“Real Time with Bill Maher”は5年連続ノミネート、“The Colbert Report”は6年連続ノミネート。
◆子供番組部門(The Award for Outstanding Children’s Program)
※対象者は未定
・『ドックはおもちゃドクター』“Doc McStuffins”
・『Oops!フェアリーペアレンツ』“The Fairly OddParents”
・『すすめ! オクトノーツ』“Octonauts”
・『セサミ・ストリート』
・『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』“Teenage Mutant Ninja Turtles”
・『トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド』“Toy Story That Time Forgot”
【特別賞・名誉賞】(12月17日発表)
◆マイルストーン賞(The Milestone Award)
エンタテインメント産業に歴史的な貢献をした人物に贈られる。米・製作者組合賞(PGA)の最高賞。
◎ジム・ギアノーパロス(Jim Gianopulos)
ジム・ギアノーパロスは、20世紀フォックス・グループのチェアマンで、業界の様々な団体で重職を務めている。
◆デイヴィッド・O・ゼルズニック賞/映画部門名誉賞(The David O. Selznick Achievement Award)
◎デイヴィッド・ハイマン
デイヴィッド・ハイマンは、『ハリー・ポッター』シリーズ、『ゼロ・グラビティ』
などを手がけるプロデューサー。
◆ノーマン・レア賞/テレビ部門功労賞(The Norman Lear Achievement Award in Television)
◎ションダ・ライムズ
ションダ・ライムズは、『グレイズ・アナトミー』や『スキャンダル 託された秘密』の製作・脚本、『殺人を無罪にする方法』の製作総指揮などを手がける。最初は、監督も手がけていたが、脚本に比重を移し、自らの製作会社を立ち上げ、『グレイズ・アナトミー』を成功させて以降は、次第に製作に専念するようになる。
◆スタンリー・クレイマー賞(The Stanley Kramer Award)
社会問題にスポットライトを当てた作品に贈られる。
◎“The Hunting Ground”
◆ヴィジョナリー・ヴァンガード賞(The Visionary Vanguard Award)
◎Industrial Light & Magic (ILM)
--------------------------------
第27回米・製作者組合賞(PGA)の全ノミネーションは2016年1月5日に発表され、授賞式は1月23日に行われます。
*この記事がなかなか参考になった!と思ったら、人気ブログランキングにクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑ ↑
クリックしてね!
*当ブログ記事
・米・製作者組合賞(PGA)2016 ドキュメンタリー部門ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201511/article_28.html
・米・製作者組合賞(PGA)2015 ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201501/article_30.html
・米・製作者組合賞(PGA)2015 受賞結果: http://umikarahajimaru.at.webry.info/201502/article_2.html
・米・製作者組合賞(PGA)2014 長編映画部門ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201401/article_3.html
・米・製作者組合賞(PGA)2014 ドキュメンタリー部門ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201311/article_39.html
・米・製作者組合賞(PGA)2014 TV部門ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201312/article_11.html
・米・製作者組合賞2014 受賞結果:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201401/article_60.html
・米・製作者組合賞2013 ドキュメンタリー部門&テレビ部門ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201212/article_2.html
・米・製作者組合賞2013 映画部門ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201301/article_2.html
・米・製作者組合賞2013 受賞結果:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201301/article_63.html
・米・製作者組合賞2012 ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201201/article_4.html
・米・製作者組合賞2012 ドキュメンタリー部門ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201112/article_5.html
・米・製作者組合賞2012 受賞結果:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201201/article_43.html
・米・製作者組合賞2011 ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201101/article_8.html
・米・製作者組合賞2011 受賞結果:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201101/article_42.html
・米・製作者組合賞2010 ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201001/article_4.html
・米・製作者組合賞2010 受賞結果:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201001/article_40.html
・米・製作者組合賞2009 ノミネーション:http://umikarahajimaru.at.webry.info/200901/article_4.html
・米・製作者組合賞2009 受賞結果:http://umikarahajimaru.at.webry.info/200901/article_32.html
・映画賞&映画祭カレンダー 2015年9月~2016年2月:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201509/article_2.html
この記事へのコメント