全米映画賞レース2017 後半戦の受賞結果をまとめてみました。 *全米映画賞レース2017 前半戦の受賞結果をまとめてみました:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201712/article_38.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ◆作品賞 28.インディアナ映画ジャーナリスト協会賞:『レディ・バード』 29.ブラック映画批評家協会賞:『マッドバウンド 哀しき友情』 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):『シェイプ・オブ・ウォーター』 31.サウス・イースタン映画批評家協会賞:『ゲット・アウト』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:『シェイプ・オブ・ウォーター』 33.女性映画批評家協会賞 女性を描いた最優秀映画:『レディ・バード』 34.ネバダ映画批評家協会賞:『スリー・ビルボード』 35.フロリダ映画批評家協会賞:『ダンケルク』 36.オンライン映画批評家協会賞:『ゲット・アウト』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞 インディペンデント作品:『レディ・バード』 同 スタジオ作品:『LOGAN/ローガン』 38.マイアミ映画賞:『ゲット・アウト』 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:『ゲット・アウト』 40.オクラホマ映画批評家協会賞:『ゲット・アウト』 41.コロンバス映画批評家協会賞:『レディ・バード』 *AACTAオーストラリア・アカデミー賞インターナショナル・アワード:『スリー・ビルボード』 42.全米映画批評家協会賞:『レディ・バード』 43.ヒューストン映画批評家協会賞:『レディ・バード』 44.ゴールデン・グローブ賞 ドラマ部門:『スリー・ビルボード』 同 ミュージカル/コメディー部門:『レディ・バード』 45.オースティン映画批評家協会賞:『ゲット・アウト』 46.女性映画ジャーナリスト同盟映画賞:『シェイプ・オブ・ウォーター』 47.アイオワ映画批評家協会賞:『レディ・バード』 48.クリティクス・チョイス・アワード:『シェイプ・オブ・ウォーター』 50.ジョージア映画批評家協会賞:『レディ・バード』 51.デンバー映画批評家協会賞:『レディ・バード』 52.NAACPイメージ・アワード:“Girls Trip” 監督:マルコム・D・リー 53.米・製作者組合賞(PGA):『シェイプ・オブ・ウォーター』 プロデューサー:ギレルモ・デル・トロ、J・マイルズ・デイル(J. Miles Dale) *ロンドン映画批評家協会賞:『スリー・ビルボード』 ◆監督賞 28.インディアナ映画ジャーナリスト協会賞:グレタ・ガーウィグ 『レディ・バード』 29.ブラック映画批評家協会賞:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):ギレルモ・デル・トロ 『シェイプ・オブ・ウォーター』 31.サウス・イースタン映画批評家協会賞:ギレルモ・デル・トロ 『シェイプ・オブ・ウォーター』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞 男性監督賞:ギレルモ・デル・トロ 『シェイプ・オブ・ウォーター』 同・女性監督賞:グレタ・ガーウィグ 『レディ・バード』 33.女性映画批評家協会賞 女性が作った最優秀映画:『レディ・バード』 監督:グレタ・ガーウィグ 34.ネバダ映画批評家協会賞:ギレルモ・デル・トロ 『シェイプ・オブ・ウォーター』 35.フロリダ映画批評家協会賞:クリストファー・ノーラン 『ダンケルク』 36.オンライン映画批評家協会賞:クリストファー・ノーラン 『ダンケルク』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 38.マイアミ映画賞:グレタ・ガーウィグ 『レディ・バード』 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 40.オクラホマ映画批評家協会賞:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 41.コロンバス映画批評家協会賞:グレタ・ガーウィグ 『レディ・バード』 *AACTAオーストラリア・アカデミー賞インターナショナル・アワード:クリストファー・ノーラン 『ダンケルク』 42.全米映画批評家協会賞:グレタ・ガーウィグ 『レディ・バード』 43.ヒューストン映画批評家協会賞:グレタ・ガーウィグ 『レディ・バード』 44.ゴールデン・グローブ賞:ギレルモ・デル・トロ 『シェイプ・オブ・ウォーター』 45.オースティン映画批評家協会賞:ギレルモ・デル・トロ 『シェイプ・オブ・ウォーター』 46.女性映画ジャーナリスト同盟映画賞:ギレルモ・デル・トロ 『シェイプ・オブ・ウォーター』 47.アイオワ映画批評家協会賞:グレタ・ガーウィグ 『レディ・バード』 48.クリティクス・チョイス・アワード:ギレルモ・デル・トロ 『シェイプ・オブ・ウォーター』 49.シネマ・アイ・オナーズ:Yance Ford “Strong Island”(米・デンマーク) 50.ジョージア映画批評家協会賞:『レディ・バード』 グレタ・ガーウィグ 51.デンバー映画批評家協会賞:クリストファー・ノーラン 『ダンケルク』 52.NAACPイメージ・アワード:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 *ロンドン映画批評家協会賞:ショーン・ベイカー “The Florida Project” ◆主演男優賞(男優賞) 28.インディアナ映画ジャーナリスト協会賞:ハリー・ディーン・スタントン 『ラッキー』 29.ブラック映画批評家協会賞:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 31.サウス・イースタン映画批評家協会賞:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 33.女性映画批評家協会賞:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 34.ネバダ映画批評家協会賞:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 同・ジェームズ・フランコ “The Disaster Artist” 35.フロリダ映画批評家協会賞:ティモシー・シャラメ 『君の名前で僕を呼んで』 36.オンライン映画批評家協会賞:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:ダニエル・カルーヤ 『ゲット・アウト』 同:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 38.マイアミ映画賞 主演賞:ティモシー・シャラメ 『君の名前で僕を呼んで』 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 40.オクラホマ映画批評家協会賞:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 41.コロンバス映画批評家協会賞:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 *AACTAオーストラリア・アカデミー賞インターナショナル・アワード:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 42.全米映画批評家協会賞:ダニエル・カルーヤ 『ゲット・アウト』 43.ヒューストン映画批評家協会賞:ジェームズ・フランコ “The Disaster Artist” 44.ゴールデン・グローブ賞 ドラマ部門:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 同 ミュージカル/コメディー部門:ジェームズ・フランコ “The Disaster Artist” 45.オースティン映画批評家協会賞:ティモシー・シャラメ 『君の名前で僕を呼んで』 46.女性映画ジャーナリスト同盟映画賞:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 47.アイオワ映画批評家協会賞:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 48.クリティクス・チョイス・アワード:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 50.ジョージア映画批評家協会賞:ダニエル・カルーヤ 『ゲット・アウト』 51.デンバー映画批評家協会賞:ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 52.NAACPイメージ・アワード:ダニエル・カルーヤ 『ゲット・アウト』 54.米・俳優組合賞(SAG):ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 *ロンドン映画批評家協会賞:ティモシー・シャラメ 『君の名前で僕を呼んで』 ◆主演女優賞(女優賞) 28.インディアナ映画ジャーナリスト協会賞:シアーシャ・ローナン 『レディ・バード』 29.ブラック映画批評家協会賞:フランシス・マクドーマンド 『スリー・ビルボード』 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):フランシス・マクドーマンド 『スリー・ビルボード』 31.サウス・イースタン映画批評家協会賞:サリー・ホーキンス 『シェイプ・オブ・ウォーター』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:サリー・ホーキンス 『シェイプ・オブ・ウォーター』 33.女性映画批評家協会賞:フランシス・マクドーマンド 『スリー・ビルボード』 34.ネバダ映画批評家協会賞:サリー・ホーキンス 『シェイプ・オブ・ウォーター』 35.フロリダ映画批評家協会賞:マーゴット・ロビー 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 36.オンライン映画批評家協会賞:サリー・ホーキンス 『シェイプ・オブ・ウォーター』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:シアーシャ・ローナン 『レディ・バード』 38.マイアミ映画賞 主演賞2位:シアーシャ・ローナン 『レディ・バード』 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:サリー・ホーキンス 『シェイプ・オブ・ウォーター』 40.オクラホマ映画批評家協会賞:サリー・ホーキンス 『シェイプ・オブ・ウォーター』 41.コロンバス映画批評家協会賞:サリー・ホーキンス 『シェイプ・オブ・ウォーター』 *AACTAオーストラリア・アカデミー賞インターナショナル・アワード:マーゴット・ロビー 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 42.全米映画批評家協会賞:サリー・ホーキンス 『シェイプ・オブ・ウォーター』 43.ヒューストン映画批評家協会賞:サリー・ホーキンス 『シェイプ・オブ・ウォーター』 44.ゴールデン・グローブ賞 ドラマ部門:フランシス・マクドーマンド 『スリー・ビルボード』 同 ミュージカル/コメディー部門:シアーシャ・ローナン 『レディ・バード』 45.オースティン映画批評家協会賞:フランシス・マクドーマンド 『スリー・ビルボード』 46.女性映画ジャーナリスト同盟映画賞:フランシス・マクドーマンド 『スリー・ビルボード』 47.アイオワ映画批評家協会賞:シアーシャ・ローナン 『レディ・バード』 48.クリティクス・チョイス・アワード:フランシス・マクドーマンド 『スリー・ビルボード』 50.ジョージア映画批評家協会賞:シアーシャ・ローナン 『レディ・バード』 51.デンバー映画批評家協会賞:シアーシャ・ローナン 『レディ・バード』 52.NAACPイメージ・アワード:オクタヴィア・スペンサー 『gifted/ギフテッド』 54.米・俳優組合賞(SAG):フランシス・マクドーマンド 『スリー・ビルボード』 *ロンドン映画批評家協会賞:フランシス・マクドーマンド 『スリー・ビルボード』 ◆助演男優賞 28.インディアナ映画ジャーナリスト協会賞:ウィレム・デフォー “The Florida Project” 29.ブラック映画批評家協会賞:ウィレム・デフォー “The Florida Project” 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):サム・ロックウェル 『スリー・ビルボード』 31.サウス・イースタン映画批評家協会賞:サム・ロックウェル 『スリー・ビルボード』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:パトリック・スチュワート 『LOGAN/ローガン』 同・マイケル・スタールバーグ 『君の名前で僕を呼んで』 34.ネバダ映画批評家協会賞:サム・ロックウェル 『スリー・ビルボード』 35.フロリダ映画批評家協会賞:サム・ロックウェル 『スリー・ビルボード』 36.オンライン映画批評家協会賞:サム・ロックウェル 『スリー・ビルボード』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:ウィレム・デフォー “The Florida Project” 38.マイアミ映画賞 助演賞3位:ウィレム・デフォー “The Florida Project” 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:ウィレム・デフォー “The Florida Project” 40.オクラホマ映画批評家協会賞:ウィレム・デフォー “The Florida Project” 41.コロンバス映画批評家協会賞:ウィレム・デフォー “The Florida Project” *AACTAオーストラリア・アカデミー賞インターナショナル・アワード:サム・ロックウェル 『スリー・ビルボード』 42.全米映画批評家協会賞:ウィレム・デフォー “The Florida Project” 43.ヒューストン映画批評家協会賞:サム・ロックウェル 『スリー・ビルボード』 44.ゴールデン・グローブ賞:サム・ロックウェル 『スリー・ビルボード』 45.オースティン映画批評家協会賞:ウィレム・デフォー “The Florida Project” 46.女性映画ジャーナリスト同盟映画賞:ウィレム・デフォー “The Florida Project” 47.アイオワ映画批評家協会賞:ウィレム・デフォー “The Florida Project” 48.クリティクス・チョイス・アワード:サム・ロックウェル 『スリー・ビルボード』 50.ジョージア映画批評家協会賞:ウィレム・デフォー “The Florida Project” 51.デンバー映画批評家協会賞:ウィレム・デフォー “The Florida Project” 52.NAACPイメージ・アワード:イドリス・エルバ 『マイティ・ソー バトルロイヤル』 54.米・俳優組合賞(SAG):サム・ロックウェル 『スリー・ビルボード』 *ロンドン映画批評家協会賞:ヒュー・グラント 『パディントン2』 ◆助演女優賞 28.インディアナ映画ジャーナリスト協会賞:ローリー・メトカーフ 『レディ・バード』 29.ブラック映画批評家協会賞:メアリー・J・ブライジ 『マッドバウンド 哀しき友情』 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):アリソン・ジャネイ 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 31.サウス・イースタン映画批評家協会賞:ローリー・メトカーフ 『レディ・バード』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:アリソン・ジャネイ 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 34.ネバダ映画批評家協会賞:アリソン・ジャネイ 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 35.フロリダ映画批評家協会賞:アリソン・ジャネイ 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 36.オンライン映画批評家協会賞:ローリー・メトカーフ 『レディ・バード』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:アリソン・ジャネイ 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 同:ローリー・メトカーフ 『レディ・バード』 38.マイアミ映画賞 助演賞:ローリー・メトカーフ 『レディ・バード』 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:ローリー・メトカーフ 『レディ・バード』 40.オクラホマ映画批評家協会賞:ローリー・メトカーフ 『レディ・バード』 41.コロンバス映画批評家協会賞:ローリー・メトカーフ 『レディ・バード』 *AACTAオーストラリア・アカデミー賞インターナショナル・アワード:アリソン・ジャネイ 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 42.全米映画批評家協会賞:ローリー・メトカーフ 『レディ・バード』 43.ヒューストン映画批評家協会賞:アリソン・ジャネイ 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 44.ゴールデン・グローブ賞:アリソン・ジャネイ 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 45.オースティン映画批評家協会賞:アリソン・ジャネイ 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 46.女性映画ジャーナリスト同盟映画賞:ローリー・メトカーフ 『レディ・バード』 47.アイオワ映画批評家協会賞:ローリー・メトカーフ 『レディ・バード』 48.クリティクス・チョイス・アワード:アリソン・ジャネイ 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 50.ジョージア映画批評家協会賞:ローリー・メトカーフ 『レディ・バード』 51.デンバー映画批評家協会賞:アリソン・ジャネイ 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 52.NAACPイメージ・アワード:ティファニー・ハディッシュ(Tiffany Haddish) “Girls Trip” 54.米・俳優組合賞(SAG):アリソン・ジャネイ 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 *ロンドン映画批評家協会賞:レスリー・マンヴィル 『ファントム・スレッド』 ◆オリジナル脚本賞(脚色賞との区別がない「脚本賞」も含む) 28.インディアナ映画ジャーナリスト協会賞:グレタ・ガーウィグ 『レディ・バード』 29.ブラック映画批評家協会賞:『ゲット・アウト』 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):『スリー・ビルボード』 31.サウス・イースタン映画批評家協会賞:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 33.女性映画批評家協会賞 女性脚本家賞:グレタ・ガーウィグ 『レディ・バード』 34.ネバダ映画批評家協会賞:マーティン・マクドナー 『スリー・ビルボード』 35.フロリダ映画批評家協会賞:『ゲット・アウト』 36.オンライン映画批評家協会賞:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:『ゲット・アウト』 ジョーダン・ピール 38.マイアミ映画賞:グレタ・ガーウィグ 『レディ・バード』 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 41.コロンバス映画批評家協会賞:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 *AACTAオーストラリア・アカデミー賞インターナショナル・アワード:『スリー・ビルボード』 マーティン・マクドナー 42.全米映画批評家協会賞:グレタ・ガーウィグ 『レディ・バード』 43.ヒューストン映画批評家協会賞:グレタ・ガーウィグ 『レディ・バード』 44.ゴールデン・グローブ賞:『スリー・ビルボード』 マーティン・マクドナー 45.オースティン映画批評家協会賞:『ゲット・アウト』 ジョーダン・ピール 46.女性映画ジャーナリスト同盟映画賞:『ゲット・アウト』 ジョーダン・ピール 48.クリティクス・チョイス・アワード:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 50.ジョージア映画批評家協会賞:『ゲット・アウト』 ジョーダン・ピール 51.デンバー映画批評家協会賞:『ゲット・アウト』 52.NAACPイメージ・アワード:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 *ロンドン映画批評家協会賞:マーティン・マクドナー 『スリー・ビルボード』 ◆脚色賞 28.インディアナ映画ジャーナリスト協会賞:スコット・フランク、ジェームズ・マンゴールド、マイケル・グリーン 『LOGAN/ローガン』 29.ブラック映画批評家協会賞:『マッドバウンド 哀しき友情』 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):”The Disaster Artist” 31.サウス・イースタン映画批評家協会賞:ジェームズ・アイヴォリー(from André Acimanの小説) 『君の名前で僕を呼んで』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:アーロン・ソーキン “Molly’s Game” 34.ネバダ映画批評家協会賞:スコット・ノイスタッター(Scott Neustadter)、マイケル・H・ウェバー(Michael H. Weber) ”The Disaster Artist” 35.フロリダ映画批評家協会賞:『君の名前で僕を呼んで』 36.オンライン映画批評家協会賞:ジェームズ・アイヴォリー 『君の名前で僕を呼んで』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:“The Disaster Artist” スコット・ノイスタッター、マイケル・H・ウェバー 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:スコット・ノイスタッター、マイケル・H・ウェバー ”The Disaster Artist” 同:アーロン・ソーキン “Molly’s Game” 40.オクラホマ映画批評家協会賞:『君の名前で僕を呼んで』 ジェームズ・アイヴォリー 41.コロンバス映画批評家協会賞:ディー・リース、ヴァージル・ウィリアムズ(Virgil Williams) 『マッドバウンド 哀しき友情』 45.オースティン映画批評家協会賞:『ブレードランナー 2049』 ロジャー・ディーキンス 46.女性映画ジャーナリスト同盟映画賞:『君の名前で僕を呼んで』 ジェームズ・アイヴォリー 48.クリティクス・チョイス・アワード:ジェームズ・アイヴォリー 『君の名前で僕を呼んで』 50.ジョージア映画批評家協会賞:“The Disaster Artist” スコット・ノイスタッター、マイケル・H・ウェバー 51.デンバー映画批評家協会賞:『君の名前で僕を呼んで』 ◆撮影賞 29.ブラック映画批評家協会賞:『ブレードランナー 2049』 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):『ブレードランナー 2049』 31.サウス・イースタン映画批評家協会賞:ホイテ・ヴァン・ホイテマ 『ダンケルク』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:ロジャー・ディーキンス 『ブレードランナー 2049』 34.ネバダ映画批評家協会賞:ロジャー・ディーキンス 『ブレードランナー 2049』 35.フロリダ映画批評家協会賞:『ブレードランナー 2049』 36.オンライン映画批評家協会賞:ロジャー・ディーキンス 『ブレードランナー 2049』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:『ブレードランナー 2049』 ロジャー・ディーキンス 38.マイアミ映画賞:ロジャー・ディーキンス 『ブレードランナー 2049』 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:ロジャー・ディーキンス 『ブレードランナー 2049』 40.オクラホマ映画批評家協会賞:ロジャー・ディーキンス 『ブレードランナー 2049』 42.全米映画批評家協会賞:ロジャー・ディーキンス 『ブレードランナー 2049』 43.ヒューストン映画批評家協会賞:ロジャー・ディーキンス 『ブレードランナー 2049』 45.オースティン映画批評家協会賞:『ブレードランナー 2049』 ロジャー・ディーキンス 46.女性映画ジャーナリスト同盟映画賞:ロジャー・ディーキンス 『ブレードランナー 2049』 48.クリティクス・チョイス・アワード:ロジャー・ディーキンス 『ブレードランナー 2049』 49.シネマ・アイ・オナーズ:Andrew Ackerman、ジェフ・オーロースキー(Jeff Orlowski) 『チェイシング・コーラル 消えゆくサンゴ礁』 50.ジョージア映画批評家協会賞:『ダンケルク』 ホイテ・ヴァン・ホイテマ ◆編集賞 29.ブラック映画批評家協会賞:『ダンケルク』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:ポール・マクリス(Paul Machliss)、ジョナサン・エイモス(Jonathan Amos) 『ベイビー・ドライバー』 36.オンライン映画批評家協会賞:リー・スミス(Lee Smith) 『ダンケルク』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:『ベイビー・ドライバー』 ポール・マクリス、ジョナサン・エイモス 41.コロンバス映画批評家協会賞:ポール・マクリス、ジョナサン・エイモス 『ベイビー・ドライバー』 *AACTAオーストラリア・アカデミー賞インターナショナル・アワード: 46.女性映画ジャーナリスト同盟映画賞:リー・スミス 『ダンケルク』 48.クリティクス・チョイス・アワード:ポール・マクリス、ジョナサン・エイモス 『ベイビー・ドライバー』 同:リー・スミス 『ダンケルク』 49.シネマ・アイ・オナーズ:Lindsay Utz “Quest” 55.米・映画編集者賞(ACE) ドラマ部門:『ダンケルク』 リー・スミス(Lee Smith),ACE 同 コメディー部門:『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』 タティアナ・S・リーゲル(Tatiana Riegel),ACE ◆美術賞 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):『シェイプ・オブ・ウォーター』 34.ネバダ映画批評家協会賞:『シェイプ・オブ・ウォーター』 35.フロリダ映画批評家協会賞:『ブレードランナー 2049』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:『ブレードランナー 2049』 デニス・ガスナー 48.クリティクス・チョイス・アワード:ポール・デナム・オースタベリー( Paul Denham Austerberry)、Shane Vieau、Jeff Melvin 『シェイプ・オブ・ウォーター』 50.ジョージア映画批評家協会賞:『ブレードランナー 2049』 デニス・ガスナー、Alessandra Querzola 56.米・美術監督組合賞(ADG) 現代劇映画部門:『LOGAN/ローガン』 フランソワ・オデュイ(François Audouy) 同 歴史もの映画部門:『シェイプ・オブ・ウォーター』 ポール・デナム・オースタベリー 同 ファンタジー映画部門:『ブレードランナー 2049』 デニス・ガスナー *ロンドン映画批評家協会賞 技術貢献賞:『ブレードランナー 2049』 デニス・ガスナー(プロダクション・デザイン) ◆衣裳デザイン賞 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):『美女と野獣』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞 衣裳デザイン&メイキャップ賞:『ファントム・スレッド』 マーク・ブリッジス(衣裳) ポール・エンゲロン(メイキャップ) 48.クリティクス・チョイス・アワード:マーク・ブリッジス 『ファントム・スレッド』 ◆メイキャップ&ヘア・スタイリスト賞 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞 衣裳デザイン&メイキャップ賞:『ファントム・スレッド』 マーク・ブリッジス(衣裳) ポール・エンゲロン(メイキャップ) 48.クリティクス・チョイス・アワード:『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 ◆視覚効果賞 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):『猿の惑星: 聖戦記』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:『猿の惑星: 聖戦記』 35.フロリダ映画批評家協会賞:『ブレードランナー 2049』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:『猿の惑星: 聖戦記』 ジョー・レッテリ、ダン・レモン(Dan Lemmon)、Eric Winquist、Dan Cervin 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:『猿の惑星: 聖戦記』 43.ヒューストン映画批評家協会賞:『ブレードランナー 2049』 48.クリティクス・チョイス・アワード:『猿の惑星: 聖戦記』 51.デンバー映画批評家協会賞 特殊効果賞:『猿の惑星: 聖戦記』 ◆録音賞 ◆音響編集賞 ◆オリジナル作曲賞(音楽賞) 28.インディアナ映画ジャーナリスト協会賞:アレクサンドル・デプラ 『シェイプ・オブ・ウォーター』 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):『シェイプ・オブ・ウォーター』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:アレクサンドル・デプラ 『シェイプ・オブ・ウォーター』 35.フロリダ映画批評家協会賞:『ブレードランナー 2049』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:『ファントム・スレッド』 ジョニー・グリーンウッド 38.マイアミ映画賞 作曲/サウンドトラック賞:ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー(Oneohtrix Point Never) 『グッド・タイム』 41.コロンバス映画批評家協会賞:アレクサンドル・デプラ 『シェイプ・オブ・ウォーター』 *AACTAオーストラリア・アカデミー賞インターナショナル・アワード: 43.ヒューストン映画批評家協会賞:アレクサンドル・デプラ 『シェイプ・オブ・ウォーター』 44.ゴールデン・グローブ賞:『シェイプ・オブ・ウォーター』 アレクサンドル・デプラ 45.オースティン映画批評家協会賞:『シェイプ・オブ・ウォーター』 アレクサンドル・デプラ 47.アイオワ映画批評家協会賞:『スリー・ビルボード』 48.クリティクス・チョイス・アワード:アレクサンドル・デプラ 『シェイプ・オブ・ウォーター』 49.シネマ・アイ・オナーズ:フィリップ・グラス “Jane” 50.ジョージア映画批評家協会賞:『ダンケルク』 ハンス・ジマー 51.デンバー映画批評家協会賞:『ダンケルク』 ハンス・ジマー ◆オリジナル歌曲賞 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):『リメンバー・ミー』ー‘Remember Me’ 43.ヒューストン映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』ー‘Remember Me’ 音楽&作詞:クリスティン・アンダーソン=ロペス(Kristen Aderson-Lopez)& ロバート・ロペス(Robert Lopez) 44.ゴールデン・グローブ賞:『グレイテスト・ショーマン』ー‘This Is Me’ 音楽・作詞:ベンジ・パセック(Benj Pasek)、ジャスティン・ポール(Justin Paul) 47.アイオワ映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』ー‘Remember Me’ 48.クリティクス・チョイス・アワード:『リメンバー・ミー』ー‘Remember Me’ 50.ジョージア映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』ー‘Remember Me’ クリスティン・アンダーソン=ロペス& ロバート・ロペス 51.デンバー映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』ー‘Remember Me’ ◆ブレイクスルー・パフォーマンス賞 28.インディアナ映画ジャーナリスト協会賞:ティモシー・シャラメ 『君の名前で僕を呼んで』、『レディ・バード』 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):マッケナ・グレイス(Mckenna Grace) 『gifted/ギフテッド』 35.フロリダ映画批評家協会賞 ブレイクアウト賞:ティモシー・シャラメ 36.オンライン映画批評家協会賞 ブレイクアウト・スター賞:ティモシー・シャラメ 『君の名前で僕を呼んで』 38.マイアミ映画賞:ティモシー・シャラメ 『君の名前で僕を呼んで』、『レディ・バード』、“Hostiles” 45.オースティン映画批評家協会賞:ティモシー・シャラメ 『君の名前で僕を呼んで』『レディ・バード』“Hostiles” ◆ヤング・パフォーマンス賞 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):マッケナ・グレイス(Mckenna Grace) 『gifted/ギフテッド』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞 23歳以下の俳優賞:シアーシャ・ローナン 『レディ・バード』 33.女性映画批評家協会賞 若手女優賞:Brooklynn Prince “The Florida Project” 34.ネバダ映画批評家協会賞:Brooklynn Prince “The Florida Project” 48.クリティクス・チョイス・アワード:Brooklynn Prince “The Florida Project” *ロンドン映画批評家協会賞 ヤング英国/アイルランド・パフォーマー賞:Harris Dickinson “Beach Rats”(米)(監督:Eliza Hittman) ◆アンサンブル賞 28.インディアナ映画ジャーナリスト協会賞:“The Florida Project” 33.女性映画批評家協会賞 女性たちの仕事:最優秀アンサンブル:“Girls Trip” 35.フロリダ映画批評家協会賞:『スリー・ビルボード』 36.オンライン映画批評家協会賞:『スリー・ビルボード』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:『スリー・ビルボード』 38.マイアミ映画賞:『レディ・バード』 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:『ゲット・アウト』 41.コロンバス映画批評家協会賞:『レディ・バード』 46.女性映画ジャーナリスト同盟映画賞 アンサンブル/キャスティング・ディレクター賞:『マッドバウンド 哀しき友情』 Billy Hopkins、Ashley Ingram 48.クリティクス・チョイス・アワード:『スリー・ビルボード』 50.ジョージア映画批評家協会賞:『スリー・ビルボード』 54.俳優組合賞(SAG) キャスト賞:『スリー・ビルボード』 ◆新人監督賞(第1回作品賞/ブレイクスルー監督賞) 29.ブラック映画批評家協会賞:『マッドバウンド 哀しき友情』 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):『スリー・ビルボード』 31.サウス・イースタン映画批評家協会賞:『スリー・ビルボード』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 35.フロリダ映画批評家協会賞:『ゲット・アウト』 38.マイアミ映画賞:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 41.コロンバス映画批評家協会賞 ブレイクスルー映画アーティスト:ジョーダン・ピール(監督・脚本) 『ゲット・アウト』 45.オースティン映画批評家協会賞:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 49.シネマ・アイ・オナーズ:Yance Ford “Strong Island” 50.ジョージア映画批評家協会賞 ブレイクスルー:ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』 *ロンドン映画批評家協会賞 ブレイクスルー英国/アイルランド・フィルムメイカー賞:Francis Lee(監督・脚本) “God’s Own Country” ◆短編映画賞 *ロンドン映画批評家協会賞 英国/アイルランド短編映画賞:“We Love Moses”(英) 監督:Dionne Edwards ◆長編ドキュメンタリー賞 28.インディアナ映画ジャーナリスト協会賞:“Let It Fall: Los Angeles 1982 - 1992” 監督:ジョン・リドリー(John Ridley) 29.ブラック映画批評家協会賞:“Strong Island”(米・デンマーク) 監督:Yance Ford 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):“City of Ghosts” 監督:マシュー・ハイネマン(Matthew Heineman) 31.サウス・イースタン映画批評家協会賞:“Jane” 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:“Jim & Andy: The Great Beyond”(米・カナダ) 監督:Chris Smith 同・“Jane” 33.女性映画批評家協会賞 女性による、もしくは女性に関する、最優秀ドキュメンタリー:“Bombshell: The Hedy Lamarr Story” 監督:Alexandra Dean 同・“Jane” 34.ネバダ映画批評家協会賞:“Jane” 35.フロリダ映画批評家協会賞:“Jane” 36.オンライン映画批評家協会賞:“Faces Places(Visages,Villages)” 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:“Faces Places(Visages,Villages)” 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:『猫が教えてくれたこと』 40.オクラホマ映画批評家協会賞:“Oklahoma City”(米) 監督:Barak Goodman 41.コロンバス映画批評家協会賞:“Faces Places(Visages,Villages)” 42.全米映画批評家協会賞:“Faces Places(Visages,Villages)” 43.ヒューストン映画批評家協会賞:“Jane” 45.オースティン映画批評家協会賞:“Faces Places(Visages,Villages)” 46.女性映画ジャーナリスト同盟映画賞:“Faces Places(Visages,Villages)” 47.アイオワ映画批評家協会賞:“Jane” 48.クリティクス・チョイス・アワード:“Jane” 49.シネマ・アイ・オナーズ:『ストロング・アイランド』(米・デンマーク) 監督:ヤンス・フォード 50.ジョージア映画批評家協会賞:“Jane” 51.デンバー映画批評家協会賞:“Faces Places(Visages,Villages)” 52.NAACPイメージ・アワード:“STEP” 監督:Amanda Lipitz 53.米・製作者組合賞(PGA):“Jane” プロデューサー:ブレット・モーゲン、ブライアン・バーク(Bryan Burk)、Tony Gerber、James Smith 55.米・映画編集者賞(ACE):“Jane” ジョー・ベシェンコフスキー(Joe Beshenkovsky), ACE、Will Znidaric、ブレット・モーゲン *ロンドン映画批評家協会賞:『私はあなたのニグロではない』“I am not your Negro”(米・仏・ベルギー・スイス) 監督:ラウル・ペック ◆短編ドキュメンタリー賞 49.シネマ・アイ・オナーズ:“The Rabbit Hunt”(米) 監督:Patrick Bresnan ◆長編アニメーション賞 28.インディアナ映画ジャーナリスト協会賞:『リメンバー・ミー』 29.ブラック映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):『リメンバー・ミー』 31.サウス・イースタン映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』 33.女性映画批評家協会賞 アニメーションの最優秀女性キャラクター:『リメンバー・ミー』 34.ネバダ映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』 35.フロリダ映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』 36.オンライン映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:『リメンバー・ミー』 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』 40.オクラホマ映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』 41.コロンバス映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』 43.ヒューストン映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』 44.ゴールデン・グローブ賞:『リメンバー・ミー』 45.オースティン映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』 46.女性映画ジャーナリスト同盟映画賞:『リメンバー・ミー』 同:『ゴッホ 最期の手紙』 47.アイオワ映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』 48.クリティクス・チョイス・アワード:『リメンバー・ミー』 50.ジョージア映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』 51.デンバー映画批評家協会賞:『リメンバー・ミー』 53.米・製作者組合賞(PGA):『リメンバー・ミー』 プロデューサー:ダーラ・K・アンダーソン(Darla K. Anderson) 55.米・映画編集者賞(ACE):『リメンバー・ミー』 スティーヴ・ブルーム(Steve Bloom) 56.米・美術監督組合賞(ADG):『リメンバー・ミー』 ハーレイ・ジェサップ(Harley Jessup) ◆短編アニメーション賞 ◆外国(語)映画賞 28.インディアナ映画ジャーナリスト協会賞:“Faces Places(Visages,Villages)” 29.ブラック映画批評家協会賞:『ナチュラルウーマン』(チリ・独・西・米) 監督:セバスティアン・レリオ 30.フェニックス映画批評家協会賞(PFCS):『最初に父が殺された』 31.サウス・イースタン映画批評家協会賞:『最初に父が殺された』 32.ロサンゼルス・オンライン映画批評家協会賞:『ザ・スクエア 思いやりの聖域』 33.女性映画批評家協会賞 女性による、または、女性についての、最優秀外国映画:『最初に父が殺された』 35.フロリダ映画批評家協会賞:『BPM ビート・パー・ミニット』 36.オンライン映画批評家協会賞:『BPM ビート・パー・ミニット』 37.シカゴ・インディペンデント映画批評家サークル賞:『RAW 少女のめざめ』 39.ノース・カロライナ映画批評家協会賞:『オクジャ/Okja』 40.オクラホマ映画批評家協会賞:『ザ・スクエア 思いやりの聖域』 41.コロンバス映画批評家協会賞:『BPM ビート・パー・ミニット』 42.全米映画批評家協会賞:『エリザのために』 43.ヒューストン映画批評家協会賞:“Thelma”(ノルウェー・仏・スウェーデン・デンマーク) 監督:ヨアキム・トリアー 44.ゴールデン・グローブ賞:『女は二度決断する』“In the Fade(Aus Dem Nichts)”(独・仏) 監督:ファティ・アキン 45.オースティン映画批評家協会賞:『オクジャ/Okja』 46.女性映画ジャーナリスト同盟映画賞:『ザ・スクエア 思いやりの聖域』 48.クリティクス・チョイス・アワード:『女は二度決断する』 50.ジョージア映画批評家協会賞:『ザ・スクエア 思いやりの聖域』 51.デンバー映画批評家協会賞:“Thelma” *ロンドン映画批評家協会賞:『エル ELLE』 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 以降は、次の記事に続きます。 ・全米映画賞レース2017 終盤戦の受賞結果をまとめてみました:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201802/article_50.html *この記事がなかなか参考になった!と思ったら、人気ブログランキングにクリックをお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() ↑ ↑ ↑ ↑ クリックしてね! *当ブログ記事 ・映画賞&映画祭カレンダー 2017年9月〜12月:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201708/article_31.html ・映画賞&映画祭カレンダー 2017年12月〜2018年3月:http://umikarahajimaru.at.webry.info/201712/article_47.html |
<< 前記事(2017/12/21) | ブログのトップへ | 後記事(2017/12/22) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2017/12/21) | ブログのトップへ | 後記事(2017/12/22) >> |